2008.10.16 Thursday

まだ乗り越えてはいなかった!?(´。ω°`)

 昨日の日記では「乗り越えた」とか言ってる割に本日このお時間。残業戦士・
オケタニです。でも2時前だと「まだ大丈夫ダナァ( ´・ω・)」とか思ってしまう
辺り、相当毒されております。

 オケタニ個人としては、一応今でも何やかんやと問題はありつつも峠は越えた
感がやはりありまして、朝まで作業しなければならないという事態の再燃はまだ
なさそうです。

 が、プロジェクト全体としては依然厳しい状況が続いておりまして、そろそろ
それも収束しなきゃいかん時期なのに未だ収束の兆し見えず…という状況なのです。

 そんな訳で、その渦中に放り込まれているチームのメンバーや取引先の担当とも、
話している内に最早お互い『苦笑い』しか出てこない、という感じ。

 いや、もう、ホント、『どないもしようもないわ』という段階にまでなってくると
苦笑いしか出てこないものなのですなぁ、と改めて思ったり。

 恐らく明日も色々話(「で、どうすんの?」とか、そーゆー話。多分)があるのだろうと
思いますけども、一方現場としては愚直に課題と問題を潰していくしかないので
あります。

 まだまだ「乗り越えた」なんて言える段階じゃないなぁ。

 東に帰るのももうちょい伸びそうです。トホホ。

2008.10.14 Tuesday

乗り越えた…んだと思いたい

 ここ数週間程、あまりの重さに徹夜が続いたりすんでのところで警察を
呼ばれかけたりと翻弄されまくった作業が昨晩ようやく一山越えまして、何とか
一番キツいところは乗り越えたかな、という状態になりました。今日も今日とて

( ´−ω-) 「休み? 連休? 何それ? おいしい?」

という状態で会社に1日出ずっぱりではありましたが、作業量的には昨日までの
悲壮感が若干薄れ、ちょっぴり余裕が出てきた感があります。

 この後また別の問題が出てきてまだまだ大変な目に遭うのかもしれませんが、
今この時間に

(´・ω・`) 「さ〜て、帰るか。」

と帰り支度をしている事が余裕の証と言えましょう。密かに晩飯に行った時に
PG某氏と一杯ヤっちまったしナァ(;´∀`)。ウン、余裕余裕!



 既に午前様だってーのに「余裕」とか言ってる時点で「('A`)<アカンガナ」という
気もしますが。

2008.10.12 Sunday

そんな毎日の末に…

 前回書いたように8日は取り敢えず風呂だけ入って再び出社。

 そしてその日もそのまま深夜→朝を会社で迎え、「今日もか…('A`)」と
うなだれつつも着替えとシャワーのために一旦部屋に戻りました。

 部屋に戻ると取り敢えず溜まっていた洗濯物を洗濯機に放り込み、シャワーを
浴び、シャワーを終えるとちょうど終わっていた洗濯物をベランダに干し、
時計を見ると5時を過ぎたところ。

( ´・ω・) 「中途半端だなぁ… でもここで寝ちゃうと起きれなくなるしナ。
      テレビでも見るか。」

 という訳でテレビをつけて、『めざましテレビ』を見る。テレビ画面の右上に
小さく表示される時刻は 5:30 を少し回ったところ。



 記憶があるのはここまででした。



 ふと気がつくと、何故か布団で寝ておりました。

( ´−ω-)。oO (…あれ? 何で布団にいるんだろう… 確か起きていたはず…)

 部屋の中にこだまする目覚まし時計の音たち。カーテンの隙間から漏れる陽の光。

 目の端に映る、2本とも真上を指した時計の文字盤。



ガバッ!

(;´−ω-) (や、やべぇっ! 寝てた!?)

 時計が指し示しているのはまごうかたなき昼の12時。テレビ画面ではタモリが
お昼休みでウキウキウォッチン。

(;´−ω-) (アイター、ヤッチャッター。)

 日曜から4日続いた『ほぼ徹』により、さすがに限界に来ていたのか、いつの間にか
寝てしまっていたようです。これはまさしく「ヤッチマッタ」状態です。

(;´−ω-) (取り敢えず目覚まし消して… 会社に電話しなきゃ…)

 そう思いながら目覚まし代わりのPCに手を伸ばして鳴り続ける音を止める。

 それから数瞬。

 朦朧とした意識の中、まだ何かが聞こえてくる。


「XXXXXッ… XXXXXッ…」

( ´−ω-) (…おかしいな。目覚ましは消したのに。声が聞こえる。)

「XXXさんッ… XXXさんッ…」

( ´−ω-) (…?)

「オケタニさーんッ! オケタニさーんッ!」


 おかしい。声が聞こえるのは… 玄関の方?

 振り返って見ると、何とチェーンのかかったドアの隙間から覗く顔。そして
オケタニの名を呼ぶ叫び。

 ここで完全に目が覚めました。よく見るとそこから覗いているのはマンションの
管理人さんと、会社の某同僚君じゃないですか。


(;`Д´) 「オケタニさァーんッ!」

(;´・ω・) 「ああああああれあれ!? T君、何でいるのぉッ!?」

(;`Д´) 「い、いえ、連絡もないし、電話も出ないし、ドアを叩いても反応
     ないし、もしかしたら倒れてるんじゃないかと思って…」


 よくよく話を聞いてみると、どうやら昼になっても全く連絡も寄越さない
オケタニの部屋まで来てはみたものの、呼び鈴を押してもドアを叩いても全く
反応しないので管理人さんを呼んでカギを開けてみたけども、呼んでも全く反応
しないオケタニ(オケタニが気付くまで、結構長い時間呼んでいたらしい)に、
「これはマジで倒れてる!!」という事で管理人さんが
「チェーン切って開けよう」
「警察呼ぼう」
と言い出したところでようやくオケタニが動き出した、との事。しかも、呼び続ける
2人を尻目に呑気にPCまでいじり出す(ように2人には見えたらしい)始末。

 慌てて部屋から飛び出して、未だ朦朧とする意識の中、平謝りのオケタニ
なのでした。

 まさかただ寝不足で寝こけていただけなのにすんでのところで警察沙汰に
なるところでしたが、その寸前でウェイク・アップ。俺、GJ!であります。


(;`Д´) 「どこがGJですか、どこがァーッ!」

(;´・ω・) 「ご、ゴメンナサイ…」


 よいこのみんなはちゃんと毎日決まった時間に布団に入って十分な睡眠を
取らなきゃダメだゾ! おにいさんとの約束だ! 悪い子にはイタ〜いおしおきが
待ってるゾ!



 …ホントにイタいよ、ホントに…(;´Д`)

2008.10.08 Wednesday

体力の限界へ

 今日も来ましたヨー、「明日の朝までに」ってやつが('A`)。今日のは重かったので
昨日よりも更に時間がかかり、すっかり朝日も昇ろうとしております。

 もう仮眠もとれないか… 取り敢えず風呂だけ入ってこよう… これで「ほぼ徹」も
3日でございます。そろそろ冗談抜きで('A`)<シヌル。

2008.10.07 Tuesday

ここしばらく大阪にいる間はまともに寝てないなぁ…

 夜9時頃送られてきた資料に関する作業。どう考えても1時間やそこいらでは
終わらない量。そして

明日の朝までに出して下さい。」

という客からの要望。


 さぁ、キミならどうする?


【正解】朝までにやる。


(;´−ω-) 「…これって本当に正解なのかぁ〜…?」


 とにかく今は眠い… 2時間くらい? 寝れる? どうしよう…

2008.10.06 Monday

出張の後、再びいつもの修羅場へ


 木〜金と東京出張であっち行ったりこっち行ったりしたり、前職の諸先輩方と
『情報交換』という名の飲み会をしたりしたかと思ったら、土曜に慌てて大阪に
戻ってきて再び悶え苦しむ週末に突入。オケタニです。

 苦しんだ結果、今4時なわけですけども('A`)。

 微妙ですが帰って寝ます。何か取引先の担当者に今さっき電話したらどうやら
寝てたらしく、電話口第一声の「はい、○○○○でございます」が完全に口
回ってない状態でした。当たり前か(;´Д`)。

 10月に入っちゃいましたが、こんな状態が『もうちょっとだけ続くんじゃ』
とゆー事で。

2008.10.02 Thursday

二日連荘

 さすがに2日連続はキツい…('A`) かなりフラフラしております。やっぱり
人間、寝ないと辛いッス。

 今日から東京出張なので、行きの新幹線で寝られるかもしれないのがウレシス…
同行の社長と喋ってて眠れないだろうけど。

 それより、一昨日〜昨日辺りでまた色々と無茶を押しつけられたりしてるので、
今週後半不在にしちゃって大丈夫かな〜という不安が… 大丈夫だろうか('A`)。

 取り敢えず帰って出張の準備と、仮眠もできるかなぁ。

2008.10.01 Wednesday

取り敢えず…

 風呂入って着替えて、ハイこの時間。ただいま会社・我がデスク。

 シヌル('A`)。

2008.10.01 Wednesday

(;´・ω・`)<体調管理… しようよ…

 この修羅場の時期に、「体調不良」でアシスタントの子が休み('A`)。その分の
仕事が全部こっちに乗っかってきて、自分の仕事が全くできずに本日この時間…
マジシヌル('A`)。

 微妙過ぎる時間だが、寝に帰っておかないと明日マジシヌルorz

 明日も休まれたら修羅場どころの話じゃあsdふじこl;:」(;`Д´)

2008.09.30 Tuesday

昨日は8割徹夜だったので今日は帰って寝たい。その前に…

( ´−ω-)。oO(う〜ん、これくらいの仕事量なら… 土曜を潰したとして…
         この日から始めたとして… 20業務日くらいで終わるな…)

( ´・ω・) 「では27日に出す、という事で。」

( −Д-) 「いえ、13日〆切で。」

(;´・ω・) 「えぇっ!? そんなに短縮!?」

( −Д-) 「あ、いえ、やっぱり6日〆切で。」

(;´。ω゚) 「ハァッ!?」

 熟考して出したスケジュールをあっさり半分→更に半分にされ、再び修羅場突入。
オケタニです。だったら納期の見積なんか取らないでいただきたいものであります。
世の中って理ー不尽ー。


 そんな訳で昨日はだいぶ凹んでおりましたオケタニですが、コメントはおろか
励ましのメールまで各方面からいただいてしまう始末。御心配をおかけして
申し訳ない限りであります。

 最早のんびり落ち込んでもいられない状況でもありますので、反省と後悔はこの
修羅場を乗り切ってから改めて、という事で…





 がんばりますp(´・ω・`)q。アリガト。
<< 22/40 >>