2008.03.21 Friday

水沢うどん 完食


 完食。

2008.03.21 Friday

舞茸天ぷら


 でかい。づまの携帯と比較してみた。やっぱりでかい。

2008.03.21 Friday

水沢うどん


 関東北部・某所にて。大ざる+舞茸天ぷら(2ヶ)セット。

2008.03.20 Thursday

ようやく

 飲みロード完走。オケタニです。俺がんばった!

( ´ω`)っ 「そのがんばりを他でも生かせれば…」

 生かせないからこその退職(ドロップアウト)。まぁいいじゃないか。

 明日がお休みという事で、今日をもって御退職、という方もちらほらといらっしゃる
ようで何通か退職の御挨拶メールをオケタニもいただきました。みんながんばれ。

 お休みと言えば、明日は関東北部へ一泊二日の脱出(エスケイプ)の予定です。
温かいお湯に浸かって極楽気分を味わってくる所存でございます。

 「金曜は平日」? 知ったこっちゃナッシングですヨ皆さん!(`∀´)ウェーハハハ

2008.03.19 Wednesday

夢占い

 づまが夢占い好き。オケタニです。先日こんな夢を見たという話を書きましたが、
づまが早速ググったところこんな結果が出てまいりました。

> カエルは、おたまじゃくしからかえるになるように、
> 変化を繰り返す生き物です。カエルは、夢占いでは変化の象徴です。
> 心機一転。こういった時に見やすい夢です。

> カエルの夢は、成長や進歩、
> 変化やターニングポイントなどを象徴しています。

(´゚∀゚`) なるほど。確かに今まさに変化の時期である事に間違いはございません。


> 怪物のような無気味なカエルが出てきたら要注意。
> 生活習慣を改善した方がよさそうです。

(´・ω・`) なるほど。確かに今まさに暴飲暴食の時期である事に間違いはございません。

2008.03.18 Tuesday

飲みロード続く

 先週で仕事は〆たと言うのに、ノコノコと飲み会には行っております。
オケタニです。昨日は五反田、今日川崎。取り敢えず今日のが終わって
本当に一段落、といったところですねぇ。

 昼間はせっかくの休み、という事で普段できなくてづまから

( ´ω`) 「いいかげんに何とかしてくれんかね」

と言われ続けていた事をいくつか片付けまして。おかげ様で今から飲みだっつーのに
HPが0です(;´∀`)。

 うちの部署で今週が最終出社の人が何人かいるようで、退職の御挨拶のメールが
来る。何となく、今回辞める人達を見送れずに辞めてきてしまった事を少しだけ
残念にも思ったり。「お疲れ様でした」と挨拶したかったなぁ、と。御世話に
なった人も多くいるだけに、余計にそう思う。

2008.03.16 Sunday

小休止

 5日間の飲み会ロードを終え、この週末は小休止。昨日は1日寝てたヨw

 まぁまだ来週もあるんだけどナ(;´∀`)。

2008.03.15 Saturday

最後の一日

 遂に本日最終出社日。

 最後の最後でようやく引き継ぎの打ち合わせを完了。現状抱えてる案件を全て
後任者に引き継ぐ。

 後はもうどうとでもなってくれいッ! という気持ち(;´∀`)。

 それからは最後の片付けと挨拶メールの射出と部内で挨拶とか。

 今夜は最終という事で、所属部署で送別会。が、片付けが終わらず早速遅刻。

 1次会。後輩君選出の初めて行く居酒屋にて。換気がほとんど働いていない中での
焼肉だったためすさまじいまでの煙の中で男だらけの飲み会。今までの思い出とか
語り尽くす。泣きそうになるのを必死にこらえつつ(泣き虫なもので)、最後の挨拶。

 2次会。4名で行きつけの居酒屋へ。たまたま居合わせた某氏と合流。やはり
ここの白海老は絶品(´・ω・)ス。

 3次会。蒲田西口へ移動。上司B行きつけの飲み屋へ。途中、上司Cと先輩Aが
合流。ひとしきり下ネタで盛り上がる。ここでの前半戦で既に寝そうなオケタニ。

 上司Bの「次行くぞ!」の声を尻目に上司A・上司Cと一緒に離脱(先輩Aと
後輩君が本日の犠牲者でつ)。タクシーで帰宅。

 で、これ書いてます。アップした時刻でおおよそ本日の時系列を御想像
いただければ、と。

 何だかこれでもう3年通った会社に行かないんだ、と思うとすごく不思議な感覚。

 でもまぁ、今は取り敢えず、寝るしか(´−ω-`)。oO 退職の実感は明日辺りに
少し感じられるのかなぁ。

2008.03.13 Thursday

久々の出社 / 折り返し地点

 昨日は久し振りに出社。実際休みを取ったのは月・火の2日だけだったんですが
出社するなり言われたのは「あれ?オケちゃんすんごい久し振り」という部長の
優しいお言葉。その台詞に自分も一瞬「嗚呼ナツカシス(´−ω-`)」と思った後、たったの
2日しか休んでいないのにこの感覚・何て怖ろしい子…ッ( ゚Д゚)! と思いました。
こりゃもう、ホントすぐに次の仕事に移らねば社会復帰できなくなりそうで
それがもう怖い。饅頭怖い。

 さて、仕事の方はだいぶ後任君に引き継いだと言うか丸投げしてしまって
おりますのでだいぶ手の方は空いてきまして、

(´・ω・`) 「後は書類とファイルを整理するだけかなぁ」

とか油断しまくっていたのですが、ある案件の引継ぎの話をしている時に部長から
呼ばれ、「何でしょ?」と聞いてみたらば、もうホント普っ通〜に仕事を頼まれまして。
1時間やそこいらで終わるような内容だったのでそれは別によかったんですが、
それが先々も継続していく(はずの)仕事だったもので、「さて、これは誰に
引き継ごう」とか考えたら頭が痛いようです。課長が。いやマジスンマセンス。

 昨晩も飲み会でして、前の会社で一緒に働いてた人達と五反田で飲んでました。
同行の後輩君が子供の頃からの行きつけの店だという日南というお店なんですが、
何度も来てるんですけども肉で有名だという事を昨日初めて知りました。今検索
したらジャンルも「串焼き」とか「ホルモン」とか出てくるし。生肉の刺身も
ありますヨという事で注文したのですが、「今日は牛タンしかないんです」との事。
でもその牛タンの旨いこと。あと、生卵ごはんが( ゚Д゚)ウマーでした。

 芋焼酎をボトルで頼んでガブガブ飲んでたら、随分記憶が薄らぼんやりして
しまいました。最後にお金を払ったのかどうか、よく覚えてなかったり(;´∀`)。
翌朝起きたらづまはもうおらず(何となく「いってきま〜す」という声は覚えてる
ような覚えてないような)、すさまじい嘔吐感に慌ててウコンと大田胃散を処方
した次第であります。

 今夜も引き続き飲み会でして、本日は餃子メイン。もうここまで来ると修行感覚
であります。明後日あたり、正座したまま宙だって浮けちゃう。

2008.03.12 Wednesday

まだ折り返してすらいない

 宣言通り今週は送別会ウィークという事で、

会社には行かないが会社付近にはいる (18時〜)

という生活を続けております。オケタニです。帰ったらづまは既に寝ている
→翌朝づまが家を出た後に起きる という生活リズムのおかげで夫婦の会話も
すっかり皆無でございます。

 ま、づま的には「( ´ω`)<よくある事」なのかもしれませんが。

 今日も昨日同様「普段できないことをやっちまいましょう!」という事で銀行を
メインに色々と歩き回りまして。今日は気温も20度という事で
「(´・∀・`)<天気も良いし、チャリ&歩きでいくかな〜」と春の空気の中を
のんびり歩いて、という感じ。そんなマッタリとした空気の下、ちょいと野暮用が
あって会社に電話をかけたんですが、その電話に出た某後輩君が今日の飲みの席で

(#`Д´)<「オケタニさん、すんげぇ晴れ晴れとした声で
      電話かけてきたんでマジムカついたっす!」


と憤っても、ま・そりゃしょうがねぇってもんでしょう。嗚呼ニートばんざーい!

 明日は片付けとか何とかで久し振りに出社でございます。明日はいよいよ会社の
方のブログとかを閉鎖する運びになるかな、と。で、夜は飲み、と(;´∀`)。
明日が終わってようやく折り返し地点かなぁ、みたいな感じですネ。そろそろ
体臭がアルコールのにほいになる頃カモ(゚∀゚)!
<< 34/40 >>