2008.03.10 Monday

確定申告

 今週はあんまり会社に行かない週(´・ω・`)。という訳で、普段やりたくても
できない事を片付けちゃおう!ウィークであります。

 まず一発目という事で、昨年末に家を買ったのでローン控除の確定申告に行く。
事前に他の人から「会場に行けばPCでちょいちょいっと作れるよ」とは聞いて
いたんだけども、小心者のオケタニは国税庁のウェブサイトから事前に作ってから
行きました(;´∀`)。イヤじゃん、申告会場で「うぉー! あれがねぇ! 
これもねぇ!<(;`Д´)> 」ってパニクるのは。

 が、いざ色々入力したり必要書類を集めたりしてると、登記証明書だの何だの、
って色々必要なのな(;´Д`)。という訳で、必要書類をかき集めるべく区役所
→法務局→税務署、って回っていったら見事に半日潰れまして、今日は確定申告
だけで1日が終わっちゃった感じでした。

 明日も休みを取ってるんだけど、「火曜はのんびりできるなぁ(・∀・)」と
油断していましたが別の用事を片付けていかないといけないのでそんな余裕は
なさげであります。ふぅ。

 さて、今週は送別会ウィークでもありまして、本日も当然突撃ッ!(>Д<)ゝ
であります。という訳で今から飲みのためだけに会社(近辺)へ出発(;´∀`)。

2008.03.08 Saturday

初日から…orz

 退職を間近に控え、送別会ウィークの到来でありますッ! という訳で、
3/7(金)にその皮切りの飲み会がございました。今の会社に転籍する前の
会社から一緒の人達との行きつけの飲み屋に行ったんですが、

いきなり午前様…('A`)

 ふらふらしながら自宅に帰り、倒れるようにベッドに入って爆睡。起きたら
昼前、ってそりゃ当然ですわなぁ('A`)。

 それにしても昨日の面子はいきなり現段階の方も含めて歴代上司がズラリと。
その割には全く気にせずがぶがぶ飲んでしまいました…

 本日は高校時代からの悪友達との飲み会です。午後2時から(;´∀`)。

2008.03.07 Friday

資源の無駄遣い

 本格的に出社するのは今週が最終、と元々考えておりまして、今日で通常の
業務は取り敢えず一段落、というつもりで考えてます。一応来週も何日かは出社
することにはなると思うんですけども、やり残したことを片付けたりとか、その
程度になるんじゃないかなと思うと今日が精神的には最終出社日に近いのかも。

 昨日までで机の上もだいぶ片付いて、ここで3年も過ごしたんだなぁと思うと
やっぱりそれなりに感慨深いものがあります。

 それにしても3年てそんなに長いわけでもないとは思うんですけども、割と
書類とか溜め込む性格のオケタニなもんですから結構な量の書類を処分しました。
積んでみると多分トータルで1mくらいだったんじゃないかと思うんですが
結構大きなシュレッダーを2回程満タンにしちゃいましたヨ(;´∀`)。
いや〜、紙ってシュレッダーにかけると量が増えるんだなぁ、当たり前だけど。

 こうやって見ると、ホント資源の無駄遣いしてんのナ。今までもなるべく紙を
減らそうと、もらった資料はなるべくスキャンしてデータにして取っておくように
(人に渡す時もデータで渡せるので)していたオケタニですが、今後はより一層
その方向でいきたいと改めて感じたりも致しました。

 で、先日名刺の整理をするべくこんなものを購入したんですけども、こいつを
より一層活用していきたいと思う所存でアリマス。いや〜、せっかく買ったんだから
無駄にもしたくないしネ、ってそれが本音かも(;´∀`)。

2008.03.06 Thursday

恐怖の夢の話

 のど、と言うか気管の辺りがヒリヒリとする今日この頃。オケタニです。
昨日はのど飴を1日中口の中に入れておりまして、飴を舐めていると何となく
ヒリヒリが少し落ち着く気もするんですがよくよく考えたらこんなもん1日中
舐めてたら糖分的観点からは色々と問題があるような気もしないです。電話が
かかってくる度に第一声が「も゛じも゛じ」になってしまうので舐めざるを得ない
的な状態です。

 昨晩見た夢が広大な大学を舞台にしたちょっとしたオカルト学園コメディー
みたいな内容でして(割とこんな感じのストーリー性溢れる夢を見ることが多い
です)、間の内容はともかくとして最後のオチの辺りで事件解決に協力して
もらった生物部の部室でそこの部員と話をするという場面があったのですが、
生物部という事でオケタニの苦手な爬虫類とか両生類とかの水槽があちこちに
あるんですね。で、そこの部員に「色々協力してもらったのはありがたいんだけどさ、
ホント勘弁してほしいよねカエルとかだけはさぁ」みたいな事を何故かしつこく
言い続けてたんですねオケタニが。そうしたら、そこの部員の1人がキレて、
「こいつのどこが悪いんだあッ!」と叫んだかと思うと中でもバツグンに気味の
悪いカエル君を水槽からひっつかんでそいつをオケタニに投げつけんと
追っかけてくるわけですよ。で、本当に心底それがイヤなオケタニは大学中を
走って逃げ回るんですがそいつがしつこく追っかけてくるんです。キレながら。
それだけでも十分怖いのに、遂に廊下の端に追い詰められたオケタニ、もう
半泣きどころか全泣きで、いよいよその気色の悪いカエル君を大きく振りかぶって
部員さん投げましたー!というところで

『やめてェーッ!』

と乙女のような甲高い自分の悲鳴で目が覚めました。どうやらリアルで叫んでいた
模様で、目にはうっすらと涙が。

 何でこの年になってこんな夢見てマジ泣きしてんだか、と思うと情けない限り
です('A`)。それにしても、仕事始める前にこんな夢の話を一生懸命書いて、一体
何をやってるんだ俺は。

 因みに隣で寝ていたづまはそんなオケタニの叫びにも一切頓着せず、朝の光の
中で然程静かでもない寝息を立てて眠っておりました。

2008.03.05 Wednesday

体調やや↑age

 昨日1日マスクが外せず絶不調の1日でしたが、今日はだいぶマシな感じ。
カンロの『ビタミンC和彩果のど飴』を片手に1日乗り切る所存であります。
普通のレモンとかの飴より舐めやすくてイイ(・∀・)感じ。

 今週はいよいよ仕事の引き継ぎをせねばならぬのですけども、何だかずるずると
引き伸ばされて、結局明日という事になっております。

 今日はアレか、書類をびりびりと破いたりして1日過ごせ、って感じなのか。

2008.03.04 Tuesday

花粉症?風邪?

 いよいよ現職最終月の一発目。いきなり体調がよろしくないオケタニです。

(1) くしゃみが止まらない→あれ?マスクしてたらあんまり出ないよ?
(2) 微熱っぽい・軽い頭痛
(3) 何となく関節も痛いような… 痛くないような…

 自分としては「これ風邪だよなぁ…(´−ω-`)…」と思う一方、今年どうやら
花粉症を発症してしまった模様のづまさんの調子とよく似てる辺り、

「もしかして俺も…?('A`)」

と戦々恐々とする1日を昨日は過ごしましたヨ。

 で、今朝起きたらやっぱり微熱っぽさと頭痛・倦怠感があるので、多分風邪
なんです。ホント、お願いだから風邪であって下さい…orz

 昨日1日で4件くらい飲み会が御成約になってしまいましたので、早く復調
しないとマズいなぁ…('A`)

2008.03.02 Sunday

転機が来ました

        _ _ _
     rへ!,_<Y-、 ゙i
    _r''r、ゞラ   ノ フ
''rラi(vヾー'′  / 7 ゙i
   V'`´ i\ ,./ フ /
  /'     `ン rく__,/
  !   ,、_ し' `゙/゙_ノ
.  ヽ、  '´>> /
.   \_,.-'´
   イ´
  |
  /
  /       _ノノイ-ノノ) __人__人__人__人__人__人__人__
 |      ,.,.(  、ヽ'`  ´ )                 (
 ヽ     ゝ` ,-'_      ) おれは会社をやめるぞ!(
  ヽ_  (ノヘ!( | l 、、ゝ、 )                 (
     \  代t、 ,=毛i r=、 ノ) ジョジョ ――ッ!!    (
      ,.-=| ゙〈_  ̄  ,.ノ〈 )                 (
      rl、'_‐! |こヲ  /ノ|ノ゙| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
     /|、_ l ゙ニ´_/// ト
    / |  i `"゙´_,.-'´



 という訳で、会社を辞めることになりました。そもそも会社の状態がだいぶ
大変な事にはなっておりまして退職者を募る事態にまで陥っていたんですが、
まさかそれに乗っかって自分も辞めてしまうとは思っていませんでした。

 でもまぁ、「転機」なんて思いもよらないタイミングで来てしまうもの
なのでしょうなぁ。

 今月末をもって3年間を過ごした今の会社を離れることになります。それまで
会社のPCで細々と書き続けた日記(…だったはずなのに、気付いたら半公開
ブログとなってましたが)の代わりにほぼ休業状態だったこのブログを日記代わりに
だらだらと書き連ねていこうかなと考えています。会社の日記には会社での出来事を
伏字もせずに赤裸々に書いてましたが、曲がりなりにも公開が前提のこの場では
さすがにその辺りも気をつけていかないといけないですねぇ…とか当たり前の
事を考えつつ、一方で「誰もこんな所にまで来やしねぇだろ(;´∀`)」とも
思ったり。

 という訳で、4月から色々がんばれ俺。そして、同時にやはり同じように
新しいフィールドへと進む同僚の皆さん、がんばれ。

2007.10.13 Saturday

PC の不具合解決 (2) MPEG ファイルを WMP で再生することができない

 お次はこちら。

(2) MPEG ファイルを WMP で再生することができない

  症状 :
    MPEG1 ファイルを Windows Media Player で開こうとすると、下記の
    エラーを吐き出して、ファイルを開くことができない。

    エラーコード : C00D11B1
    「ファイル再生中にWindows Media Playerに問題が発生しました。」

  今までの暫定的な対処方法 :
    Quicktime Player だと何故か開くので、そちらを使っていました。

  解決方法 :
    この不具合は色々なケースがあるようなんですが、私の場合は
    インストールしていた Samsung PC Studio をアンインストールする
    ことで解決しました。

     この辺りは記憶があやふやなのですが、PC Studio をインストールした
    直後はこのような不具合は発症していなかったと記憶しています。
    インストール直後に出るのなら何となく原因も想像がつくけど、
    時限爆弾的にしばらくしてから出てくるとなると、わかりにくい
    ですよねぇ…

     私の場合は他の人の Samsung 携帯からデータを直接もらうために
    このソフトをインストールしたのでその後使うこともなく、
    アンインストールしても全く支障がないのですが、普段 Samsung 携帯を
    使っている人には迷惑な話でしょうね。

     これだけに限らず Samsung 携帯は何かと不便なところが多い
    (前に薄型携帯を使ったことがありますが、ボタンが押しづらかったり
    入力の誤認識が多かったりですごくイライラした記憶があります)ので、
    やっぱり使う気にはなりませんねぇ。

  参考サイト :
  PC Studioの不具合 @ 携帯電話のカタチ Samsung情報まとめ


 いずれの症状も数ヶ月悩まされていたんですが、これでようやく以前のように
快適に仕事ができるとゆーものです。いや、まぁ、そんなに普段真面目に
やってるとは言いがたくはありますけども(;´∀`)<すちゃらか上等ッ!

2007.10.13 Saturday

PC の不具合解決 (1) ファイルをダブルクリックして起動するのが遅い

 ここのところしばらく会社のPCで不具合が出ていて閉口しておりましたが、
色々調べて試した結果ようやく解決。今まで悩まされていた不具合は下記の
2つだったんですが、参考までにそれぞれの症状と解決方法を御説明します。

(1) ファイルをダブルクリックして起動するのが遅い

  症状 :
    ファイルをダブルクリックして開こうとすると開くまでが異様に遅く、
    時間がかかる(1〜2分くらい)。それぞれの対応アプリを起動して、
    そのアプリからファイルを開くと普通に(数秒〜10秒くらい)開く
    ことができる。

  今までの暫定的な対処方法 :
    ランチャーによく使うアプリを入れておき、ファイルを開く場合はまず
    ランチャーからアプリを起動し、そのアプリに開きたいファイルを
    ドラッグ&ドロップ、もしくはアプリからファイルを開く。

    一々アプリを起動しなければいけないし、例えば EXCEL なんかは
    起動するとブランクのファイルを1つ作ってしまうので
    鬱陶しかったりで、面倒でした。

  解決方法 :
    「レジストリに存在してないサーバ情報が記載されているとこの症状が
    発生する」というのが原因でした。具体的な手順は下記の通り。

    (1) レジストリエディタを開く
    (2) HKEY_CLASSES_ROOTApplications 下に存在してない
      サーバ情報がないかどうか検索→見つかったら削除、もしくは
      ローカルのパスに変更。
      このようなエントリは shell 内にあるようです。
      私の場合は1個1個開いて見て探しましたが、「」で検索すれば
      いいみたいですね。

    オケタニの場合は取り敢えず該当するサーバの名前でレジストリ内を
    全検索して、ひっかかったエントリは全て削除したところ不具合が解消
    されたのですが、多分上記の方法だけで解決できてたんじゃないかなと
    思います。

   今回のケースは恐らく LAN を組んでいる環境で、ある特定のアプリを
  インストールすることで発生する問題なのではないかと思います。
   オケタニの場合は下記のソフトをネットワーク上で共有して使用していた
  ために起こったようです。言われてみれば、該当サーバがなくなってから
  妙にこのソフトも不安定になっていたような気が…

  Schedule Board

   他のサイトを見ると、Ethereal や Wireshark のようなパケットモニタを
  使ってどのサーバにアクセスしようとしているのかを調べて…という記載も
  ありましたので試しにやってみたんですが、あんまりよくわかりません
  でした(;´∀`)。


 長くなりそうなので、2個目は次の記事で。

2007.09.30 Sunday

oketani.tv トップ変更

 本当に今更的な感が拭えませんが、久し振りに自サイトのトップを更新。
今回はかなりシンプルな感じのフラッシュにしました。

 それにしても、今年の年賀状へのリンクをトップにしてから実に9ヶ月。
10月を目前にしてようやくそれを消しました。その前のトップに戻しちゃえば
よかったんでしょうけども、まぁ時間的にも精神的にもあんまりそういう余裕の
ない状態がここしばらく続いていたのでしょうがなかったところもあったかな、
と。

 ついでに、ここのブログに書くのも随分久し振りなものでして、ブログの
タイトルを「オケタニッキ」に変えてから全く書いてませんでした。どこが
日記やねんコラ(`Д´)と我ながら思います。

 前にも書いたと思うんですが、実は日記は会社のPCで密かに立ち上げていて
未だにコソコソと書いていたりします。が、コソコソしていた割には最近定期的に
見に来る人なんかもいたりして、本当の意味での日記とは言えない状態に
なってしまいまして。ま、別にいいんですけども。

 せっかくここのブログもまだ生きていることですし、思いついたらまた何か
書き残していこうかな、と考えています。
<< 35/40 >>