2004.10.05 Tuesday

何もせず

 この週末は月曜有休を取って「土・日→遊び」「月曜→家でマターリ」
という訳で月曜に下で書いてたような事をするつもりだったのが、
月曜に風邪ひいて何もせず。何てもったいない有休の使い方だ。
ある意味贅沢。

 取り敢えず自宅サーバにApacheの導入は終了。特に大した設定も
せず、問題なく稼動中。引き続きPHPのインストールをして、本格
稼動に繋げる。後々の事を考慮してCGIの導入も検討するが、これは
急がない。

 トップの方も少し手をつけるつもり。取り敢えずボタンの統一
デザインを作って、少しだけ見栄えを良くしておきたい。
後の事はそれから考えよう。

2004.10.01 Friday

認証+PHP+無料

 「謎プロジェクト」用のスペース獲得に難航中。必要な条件が
「認証によるアクセス制限が可能」と「CGI・PHPの使用が可能」の
2点なのだが、今のところはお金を払ってまでサーバ・スペースを借りる
までもない程度の趣味としてやっていることなので、やっぱり無料で
済むようにしたい。なのだが、その条件を満たせる無料スペース
というのが見つからなくて難航中。(´・ω・`)

 という訳で、今考えているのは私用で立てているサーバをWeb
サーバ化するという方向。取り敢えず今週末にでもApache+PHPを
試してみる。さぁ、果たして上手くいくだろうか。(`・ω・´)

 AKIの次の仕事が決まる。「おめでとう」と思う反面、以前共働き
していた頃に時折感じた我が家の(物理的な)荒み具合を思い出したりも
して。(;´Д`)

2004.09.30 Thursday

謎プロジェクト

 ここ数日は「謎プロジェクト」関係のサイト立ち上げに
何だかんだと手間取っており、他に手がつかない状態。
サイトの基本部分はほぼ完成しているのだが、認証関係が
上手くいかずに立ち往生(;´Д`)。今週中には何とかしたい。
いや、する。

 明日から10月。そろそろ来年の年賀状の制作に取り掛からないと、
昨今の制作スピードの遅さを考えるととても間に合わないかな、と。
昨年のような1日でやっつけ仕事で作っちゃいました的なものには
したくないとも考えているので、早めに動かねば。と思いながらも
中々エンジンのかからない日々。

2004.09.28 Tuesday

サイト開設

OKETANI works

 サイト開設。と言うか、今まで凍結していたサイトを復活させた
だけなんだけど。元々は AKI の単独サイトだったけども、今回を
きっかけに2人兼用という事にしてみた。

 で、更新履歴も兼ねて併せてこのブログを開始。追って AKI の方も
そのうちブログを開設するのではないかと。

[更新履歴]
サイト開設。
取り敢えずトップページの基本デザインを決定。
side KG に BLOG と E-MAIL のリンクを追加。
<< 40/40