暖かくなってきました/元上司の海外赴任

天気予報が 今週は暖かいねと言ったから 2月23日は バナナ記念日。

 オケタニです。いや、実際あったかいよね。さっき昼飯買いに外に
出たけど、上着を着ないで出ても寒くなかったし。ついさっきまで
「6℃」とか抜かしやがってたデスクトップガジェットの温度計も
突然13℃にアップグレードしやがるし。

 あ、実際のバナナ記念日は8月7日です。因みに。

 別にね、食ったり差したりしませんけどね。バナナ。えっ、差す
ってどこにッ!? ハイ、ここまだ下ネタじゃありませんよー、むしろ
なるとしたらこの後からですよー。

 mixi アプリ置いてる鯖を移転しますよ~、と言われたので移転
作業にちょっと手を出してみると、ちょこっと問題が出てきまして。
で、上司に放り投げて待機中。今のところ「へんじがない ただの
しかばねのようだ」状態なので、油断しつつ別の仕事をチョコチョコ
片付ける今日この頃です。

 mixi アプリで色々やりたい事があるんですが、まぁ前にも
書いてるように「自分じゃプログラム書けない」なわけでして。
何もできずに逡巡する毎日です。

 こういう時に、己のスペック不足を痛感してショボーンとします。
誰かにやらせちゃえばいいジャン!と言う人もいるけど、やって
くれる人が物理的にいないんだヨ。どーすんだヨ。いればやって
もらうに決まってんじゃんかヨ!と一人憤っております。誰にだ。
多分自分自身ニダ。

 そんな状態がしばらく続いておりますので、「じゃあ他に何か
手はないもんかね?」と色々試行錯誤をしていますが、そう簡単に
成果が出てくるわけでもないので

(´・ω・`) 「上手くいかんものですタイ、ショボーン。」

とか、愚痴りのメールを大阪の自分より若手のスタッフに送っては
慰めてもらったりしていたりします。人間、1人じゃ生きて
いけませんからッ!!! 助け合い、大切です。

 助けてもらったばっかりで、人を助けたことがあんまりない
オケタニですけども。お荷物上等、です。

 先週の AOU ショーにて。セガのブースで Project DIVA を
遠目に眺めながら

( ´・ω・) (コレでまた世のオタクどもは小銭を巻き上げられる
        ことなのだろうなぁ。せめて消費で経済活動を
        盛り上げてくれたまえニート諸君。)

と黒い事を考えていたら、前職上司のM氏に捕まりました。

 シンガポールの会社の役員として日本とシンガポールを行ったり
来たりされておられるM氏とお会いするのは久し振りだったの
ですが、話を聞くと何と3月中旬にシンガポールに赴任・常駐
する事になったんだとか。

( ´・ω・) 「エェー、向こうに常駐ですか。」

( "´∀`) 「そうなのよ。」

( ´・ω・) 「と、いう事は、奥様とご一緒で…?」

( "´∀`) 「それがネェ、もう2回目(※)で面倒だから、
       行きたくないって。」

  (※M氏はシンガポール駐在経験あり。この時は奥様御同行。)

( ´・ω・) 「なるほど。つまり単身赴任、と。」

( "´∀`) 「そうなの。仕方ないねぇ。」

 そう言うM氏は満面の笑顔。…う~ん、気がお若い、これは
「遊ぶ」気満々、に違いない。

 もう60手前くらいなのに、このパワーとアクティブさ。
見習わないと、と思いつつ、草食動物のオケタニには無理な
話ですが。

( ´・ω・) 「じゃあ、壮行会しないといけないですねー。」

( "´∀`) 「いいね!(←即答) いつにする?」

(;´・ω・) 「(汗)あ…はい… じゃあこの日で。」

 狙い撃ちされてる…(;´∀`) という訳で、今週は朝まで
コースが1本入りました(※この人と飲みに行くと、大抵
朝までコース)。


タンフールー

「美人すぎる○○」をまとめてみたよ 美人税は厳しい!? – ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/48368

▼美人すぎる屋台の売り子さん
中国の売り子さん、康さん。美人だとネットで一躍
話題に。タンフールーというお菓子を売ってます。

美人すぎる屋台の売り子さん(※画像クリックで拡大)

( ´・ω・) 「…タンフールー?」

(´-ω-`) 「…」

Σ(´・ω・`) 「!」

(・ω・` ) 「タンフールー、って言ったら…ッ!」

画像クリックで拡大

 この方をおいて、他にはいないじゃないかッ!ヽ(`Д´)ノ

 餓狼SPとかでたまに使ってたナァ。

 旋ー風ー剛ー拳ーッ!!! むぅ、アツい。

 因みに、食べる方の「タンフールー」(糖葫芦)はこういうの↓。

 今までずーっと小さいりんご飴なのかと思ってたら、これって
山査子の実だったんですな。

タン・フー・ルー – Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/タン・フー・ルー

この「タン・フー・ルー」という名前は、彼の好物である
茶たまご「糖胡芦」(タンフールー)をもじったものである。
ゲーム上のキャラクター表示名では『Tung Fu Rue』と
なっているが、『糖胡芦』をピン音表示にすると
『Tang Hu Lu』となる。

(´・ω・`) 「…あれ?」


AOUショーと今日一日。

 業務用 LOVE! オケタニです。アーケードから業界にダイブ・
インした身としては、やはり業務用が一番好きなのです。

 なので、当然行ってきました AOU ショー。主にスケジュール
周りの一身上の都合により午前中の2時間しか会場にいることが
できなかったので、到着後取り敢えずメタルギア・アーケード
だけは見てきました。それと、たまたま通りがかったので見る
ことができたガンダム VS シリーズ新作発表。ゲーマーとしての
成果はそんなところです(セガの「戦国大戦」は見逃した…)。

 で、後の時間はひたすら挨拶&喋りでタイムアップ。ま、
これはいつもの事ですネ。それでも全然挨拶もできずになって
しまった方々もたくさん…(´・ω・`)ゴメンナサイ>各位。

 で、慌てて京葉線乗って会社帰りました。次のアポ、ギリギリ
だったお(;´∀`)。

 前日。今回のショーの件で社長に確認の電話。

( ´・ω・)]q 「もしもし。で、どーすんの? AOU。来るの?」

( =Д=) 『あかん。今回は無理や。○○の件があるしな、やめとく。』

( ´・ω・)]q 「あ、そう。でも、AM ショーは終焉まで見るのが
         俺の義務や、とか前に言うてなかったっけ?」

( =Д=) 『アレは JAMMA ショーの話。』

( ´・ω・)]q 「なるほど。」

 そんな訳で、今回は1人で会場入りしておりました。初の
ぼっち参加です。

 ま、会場行けば知り合いいるから寂しくなんかないんだモンッ。

 コナミさんがいる分、JAMMA ショーよりも盛り上がるような
気がしてきた。AOU ショー。

 ショーから帰社して、カップヌードルのシーフードライトを
1分で作って3分で食べて、次の打ち合わせ。

 何か相手も好き勝手な事言ってるので、こっちも好き勝手な
事を言ってるうちにあっという間に時間が経ってました。
取り敢えず次の展開の方向性だけはまとまって終了。

 新しいモノを作ろうとしてはいるんだけど、イマイチ
ベクトルが定まらない。そんな感じ。こういう時の議論って
面白いのは面白いんだけど、果たしてビジネスとして
まとまるのか(ぶっちゃけ「金になるのか」)という点では
何だかゴールが遠くの方で霞んでいるので不安になったりもする。

 その後は電話タイム。

 まず社長から電話。話のついでにあれこれ勝手な事をお互い
言い合う。前向きに勝手な事言わしてくれるのは、ホント
ありがたい。

 次にお客様に「アレの件、すいませんねぇ」的な電話。
飲みの誘いも忘れない。コレ重要。

 それから上司から電話が来ていたのでコールバック。

( ´∀`) 『…という訳で、こういう作業が発生するから。』

( ´・ω・)]q 「なるへそ。…で?」

( ´∀`) 『で、よろしく、と。』

( ´・ω・)]q 「え゛? これ、思いっ切りエンジニアの仕事
         ですよねぇ。」

( ´∀`) 『うん、まぁ、そうやねぇ。』

( ´・ω・)]q 「俺、何かする事あります?」

( ´∀`) 『でもオケタニさん、これできるやんな?』

( ´・ω・)]q 「…まぁ、一応… できますけど…」

( ´∀`) 『うん、できるから、よろしく。』

(;´・ω・)]q 「エー、何すか、その振り方。」

 そんな無茶振りもありつつ。いつもの事いつもの事!

 夜は海外からショーのために来ている知人と飯食う約束を
していたんだけど、ドタキャンされた。

 これもいつもの事いつもの事!(;´Д`)

 だってアジアだもんねぇ…しょうがないよねぇ…と、一緒に
ドタキャンされた某氏と慰め合う。悲しいぜ日本人ッ!