忙しくて代わり映えのしない日々。

 東京大井町線最終電車で一心不乱にモンハン。そんなオジサンを見かけたら
それがボクです。オケタニです。昨日何とか集会浴場クエのギギネブラを
残り40秒で倒してめでたく HR2 の仲間入り。

 そんな訳で、相変わらず忙しい。このまんま年末に突入してしまいそうな
勢い。イヤだ。それはイヤだ(;´・ω・)。

 今関わっている案件の某社担当さんと話して、仕様書作って、メール
書いて、の繰り返しな毎日。一応何かを「作る」という仕事でもあるし、
やってて面白いのは面白いんだけど「営業」という立場的には「お金」を
作れていない(一応この仕事でお銭はいただいているけど、自分で獲ってきた
ものじゃないので)ので、満足感とうらはらに焦燥感みたいなのも感じてる。
面白いけど、自分的に「達成感」を感じてないんだろうな、と思う。

 この御時世なら、贅沢な物言いなんだろうけどさ。

 これで後は収入さえ最低限レベルにまで達してくれれば言うことないんだ
けどさwwwww orz

 終電間際に某社の担当氏と

(;-∀-) 『オケタニさん、ボクあと8分で終電なんですけど。』

(;´・∀・)]q 「俺もwwwヤベェですwwwww」

と電話で話してから慌てて帰るのが最近のトレンドなのですが、昨日も

(;´・∀・)]q 「今日もヤベェですwwwww」

と言ってから会社を飛び出しギリギリ電車に駆け込んでモンハンしてまして、
帰宅してご飯食べながらメール見てたら担当氏から

(^q^) 「今日は泊まりです。」

というメールが入っていました。

 心の中で「お疲れ様ですッ!!!(;`・ω・´)>」と唱えつつ、寝ましたけどね。

 しかし何故感じる、この敗北感。

 すいません、ウソつきました。真相は、「こたつでモンハンしてたら
1クエ終わる前に寝落ち」が正解です。


三笑楽 蔵出生原酒

 そんな訳で、富山に行って、帰ってきました。オケタニです。

 道中、多少はづまにも運転してもらいましたが、片道 500km の旅。
このオッサン化の進行著しい身体にきつくないはずがない。という訳で
昨日の深夜に自宅に帰ってきたんですけども、風呂に入って倒れるように
布団に入ったらあっという間に熟睡→数時間後に起床・出勤…(‘A`)

 もう若さなんて、体力なんて、微塵も残ってないんだよ(´・ω・`)。

 金曜は車で移動。土曜は朝から法事でバタバタして、それから親戚に
一周忌の挨拶回り。一通り終わる頃にはもう晩ご飯の時間になっていた。

 最後に行った所は、婿さんが呑んべでオケタニも帰省の度に一緒に
飲んでる所。

(´・∀・`) 「これでようやく今回のお勤めもおしまい~。」

( `∀´)ノ□ 「お、じゃあ一杯いっとく?」

…という事で出てきたのがこちら。地元の呑んべ共が認める「三笑楽」の、
しかも地元でもちょっと手に入りにくい蔵出生原酒をいただく。

 ほんの1時間足らずで2人で一升瓶半分を瞬時に消費するほどの旨さ。
甘くて濃厚なフルーティ感。これは確かに中々お目にかかれない代物
ですよ…ッ!

 ペースの速さ、そして18~19度という度数の高さのおかげで
帰る頃にはすっかりべろんべろんだったとさwww 帰って速攻
寝ちまいました(;´・∀・)。


今週は一貫してそんな日々でしたよ。

 あれこれやってたらこの時間ですよ(;´・ω・)。オケタニです。

 今週元々忙しかった案件が1つあり。

 で、その前にやっている案件がようやく終わりを迎え…るかと
思っていたら、事ここに来て若干炎上気味になりまして(´・ω・`)。
オケタニ直接何かやってるというわけじゃないんだけども、その調整だー
何だー、で今忙しい案件の進行に影響が出てしまい…

 …みたいなのがあって、そんな訳でバタバタですよん、と。そんな
感じで1日があっという間に終わりましたよ旦那方。

 そんな状況にも関わらず、明日は有休を取るというこの所業ッ!
正に下衆の極みッ!!!

(C) ハマカーン

 どーしてこういうタイミングでえらいこっちゃな状態になるのかな~、
みたいなね。この辺の空気の読めてない仕事っぷりも、ボクらしいっちゃー
ボクらしいんですけどネ!( ´・ω・)

 みんな~、俺のために死んでくれぇぇぇ~。

 …と、西の方に向かって叫んでみるのでありました。ゴメンヨ…

 明日の今頃は猫の毛にまみれてる予定だよー!ヽ(´・∀・`)ノ