贅沢/営業/作戦/手駒/行列

 寒い日が続きますなぁ~。辛うじて土曜日はスーパーや何かに食料の
買出しに行ったりなんかしなきゃならないので外には出ているのですが、
日曜になるともうコタツから出てこないオケタニです。パジャマすら
着替えてません。ダメ人間の極みです。

 でも、そうやってコタツでネットを眺めたりモンハンしたりとかしていると、
「時間の無駄遣いしてるなぁ(;´・ω・)」と思っている一方で、

( ´・∀・) (…これこそ『時間』というかけがえのない資源を浪費する
        究極の「贅沢」也ッ!)

と、奇妙な贅沢感を感じてしまうのだから不思議だ。

 …あぁ、いや、やっぱりただの「無駄遣い」だわなぁ。

 先週は、前回も書いたように「営業強化週間」としていましたので
都内のあちこちをうろうろしては営業訪問したり飲みに行ったりして
おりました。

 それで何か「銭」が作れたかと言いますと、まぁ何もできてはいないん
ですが( ´・ω・)、何社かでは

( `・ω・) (…んん? そういうお話があるんなら、アレをコレして
        チョメチョメすれば…ッ!)

という、今後のヒントになりそうなお話を聞くこともできましたので、
個人的には結構な収穫のあった1週間になったかな、と思います。

 …で、そのヒントを早く「銭」に変えないといけないわけですけども(;´・ω・)。
銭を作るのが先か、職を失うのが先か…ッ!

 …という訳で、お忙しいところ貴重なお時間をいただきました各社の
皆様、お付き合いいただきましてどうもありがとうございましたm(´・ω・`)m 。

 できれば引き続き、お仕事下さい。(;´・∀・)っっ

 今週も引き続きちょこちょこと人に会いつつ、作戦練ったりしてる予定。

 先週金曜の夜は、ふなちゃん・ノーマンと恵比寿でいつもの「業界懇親会」
だったんですけども、大体いつもこの面子で飲む時は適当にその辺の店に
入るんですが、今回はノーマンが

( -Д-) 「…前に連れて行ってもらった店があってやなぁ…」

と、オススメのお店があるとの事だったので後について行ったところ、

(;´・ω・) 「えっ、こんな所にお店あるん?」

みたいな隠れた場所にあるお店でした。しかも「満席」で今回は入れず。

 これはよっぽど「美味い」お店に違いないッ!(;`・ω・´) という訳で、
近い内にリベンジしたいところです。

 それにしても、皆色々な「手駒」持ってんのねぇ… 俺、あんまり店
知らない(´・ω・`)。

 土曜日にづまと横浜アリーナ付近の某パスタ屋でお昼ごはん食べてたら
アリーナにすごい行列。オタっぽいのが多いので「アニソン系かなぁ~」とか
言いながら見ていたら案の定

 

NANA MIZUKI LIVE GRACE 2011 – Google 検索

だったんですけども、本当にすごい人手でした。紅白効果もあるし、
ライトなファン層とかも少なくないんだろうなぁ。

 ちゅーるっちゅーるちゅる ぱーやっぱー。


営業強化週間/占い

 気がつきゃもう今週も木曜なオケタニです。

 今週は営業強化週間!と決めておりまして、何やかんやとほぼ毎日
外に出ている1週間です。新宿行ってー、神保町行ってー、蒲田行ってー、
秋葉原行ってー、みたいな感じで都内をうろうろしています。

 行った先々では、一応営業用の資料なんかも持って行ってはいるんです
けども、何を話してるかと言うと、まぁ半分以上はオケタニのどーでもいい
雑談にお付き合いいただいている的な感じですので、年末年始の空白期間後で
その穴埋めでお忙しくされている皆様には大変申し訳なく思いつつ、
オケタニ的にはトークが楽しい充実した1週間となっておりますホント
申し訳ございません(;´∀`)。

 で、夜は飲む、と。

 今週発売の「ファミ通」によると…


(※クリックで拡大)

 今年、イニシャルSのメーカーは伸びるとの事。弊社大躍進の
予感ですぞー!ヽ(´・∀・`)ノ


生産性のない週末/飲み会推進期間中です

 この週末は、全く何もしない週末でした。あまりにも何もしなかったので
自分でもちょっと驚くくらいに何もしておらず、日曜の夜に

(;´・ω・) 「…あれぇ~… この週末って、一体何やったん…」

と改めてひとりごちるほどに何もしておりませんでした。オケタニです。
通り名は「怠惰の魔王」とでも付けておきたい、そんな気分です。

 土曜日はづまがお仕事の日だったので、朝は車でづまを会社まで送り
(たまにこういう夫らしいことをする。)、帰りに某MクDナルDの
ドライブスルーに寄り調子に乗って「MガMフィン」のセットを買って
食べたところ、そのボリュームにやられてすっかりお腹がもたれてしまいまして、
お昼頃まで udud してしまったわけです。

 そうして udud している間は PC でネット見る→モンハンで一狩り
→本をぺらぺら読む→もう一狩り→ネット→狩り→本→狩… という
ループ処理を淡々と繰り返しておりまして、気がついたらお昼ごはんも
食べずに(それだけMガMフィンの攻撃力は高威力だったというわけです。
伊達に『メG』の称号は掲げていないぜ。)、たっぷり残業してきた
づまの帰宅時間になり、ご飯を作るのも面倒な時間だったので適当にお外で
晩ご飯を食べて土曜は終了。

 明けて日曜は、朝からづまと2人でコタツに足を突っ込み、風邪をひいて
微熱を出したので寝ているづまを尻目にネット→狩り→本→狩… を再ループ
→日曜終了、でした。

 大体週末は「何もしてない」と言いつつ、何かはしてるわけですよ。
買い物とか。掃除洗濯とか。何か書いたり作ったりするとか。そういう
多少なりとも「生産性」のある事を一切しなかったという、本当に
ただ「生きてる」だけの2日間でした。

 ま、たまにはこうやって頭の中を完全に空っぽにするのも良いのかも
しれないけど。特に先週までは、常に頭の中に仕事の事とかがずーっと
こびりついてる状態が続いてたしなぁ。

 あと、多分この週末の寒波も影響ないとは言えない。言えなくもない。多分。

 先週の話も少しだけ。

 木曜の夜は、同じく浜松町で働いている十数年来の友人Fと地元=浜松町
飲みの約束。大体飲みに行くとなると新橋・品川・大井町・恵比寿・渋谷
等々、取り敢えず浜松町からは出て行ってしまうオケタニに対して
浜松町の飲み屋に中々造形の深いFにお店はお任せでGo。

 場所もお店の名前もは失念しちゃったんだけども、鳥の串と刺身の美味しい
店で終電間際までひたすら仮面ライダートークしてました。満足。

 おみやげにFからお菓子をもらう。

仮面ライダーバトルガンバライドチョコスナック第3弾/バンダイキャンディトイ
http://www.bandai.co.jp/candy/products/2010/646279.html

 この野郎、大人買いしてカードコンプしたから余りを持ってきやがったな!
と思いつつ、ありがたくちょうだいしました。うわーいヽ(´・∀・`)ノ
ガ・ン・バ!

 金曜の夜も、某社さんと都内某所でちょい飲み。特筆すべき事もなしに、
淡々と飲んでトーク。

 今週も既に3件程、夜の予定が入ってたりするんだなぁ。絶好調だ!(;´∀`)
忘年会を削った分、新年会でキてますよ!的な感じ。