【Weblog】上場SAPソーシャルアプリ売上比較

 Weblog、というわけではないんだけども… 仕事方面の備忘録も
兼ねて、っと。

上場SAPのソーシャルアプリ関連売上のまとめ | Keep On Movin’
http://blog.project-ocean.com/?eid=1403769

会社名

売上
(百万円)

期間
(月)

単月
売上
(百万)

タイトル

タイトル
当たり
単月
(百万)

主なタイトル

サイバーエージェント

1,424

3

474.7

29

16.4

ドリームプロデューサー
COORDE MANIA

ベクター

743

3

247.7

13

19.1

こいけん!
えんむす!

ドリコム

222

3

74

9

8.2

ハッピーアイランド
オンスタ!

ケイブ

179

3

59.7

2

29.8

しろつく
ミニ四駆

GMOインターネット

18

スーパーアプリ

40

1

40

1

40

ガドラン★マスター!

レックスバート・
コミュニケーションズ

8

1

8

1

8

伝説のまもりびと

 単純に数値で割ってるだけだから、タイトル当たり・単月売上なんかは
あんまり参考にはならないんだけども、まぁ一応書いておく。

 とは言うものの、こうやって見ているとなーんとなく売上の基準
みたいなものがうっすらと見えてくるかな、という気はする。

 あくまで「勝ち組」の話でしかないんだけどね。

 参照元の記事では

これをみるとサイバーエージェントグループ(CA)が現時点では頭1つ2つ
抜けてますね。

とあるけども、それよりもケイブとガドランマスターの方が制作本数に
対する売上効率の良さの方が気になった。CA は、そりゃタイトル数が
多ければそれだけ売上も高くなるだろうよ、と。

 細かい内訳は見てないわけだから、オケタニの論評も的外れかも
だけどね~(;´∀`)。


↓中/ミルキー

 只今絶不調中。オケタニです。

 何が不調かと言いますと、細かい事は例えば

・良い企画が浮かばない / 企画が通らない
・次の案件が決まらない
・今やってる仕事の先行きが見えない
・寒い。と思ったら暑い。と思ったらやっぱり寒い。
・朝寒くて布団から出るのが辛い
・布団に辿り着けずリビングで寝落ちしちゃうので朝起きるとダルい
・朝の通勤電車が混んでる
・食べても食べてもお腹がいっぱいにならない
・ハッピーターンが旨すぎる
・便秘気味
・近所の猫に「チッチッチ」と言っても無視される
・某ゲームで上司の記録を抜けない
・怪盗○ワイヤルでお宝コンプまであと1個だったのに翌日見たらほとんど盗られてた
・戦国○ワイヤルで(以下省略)

等々挙げていけば色々あるんですけども、結局のところあんまり眠れて
ないのが一番ダメなような気がする。寝ちゃえば大抵の事はすかぽーんと
抜けてしまう性質なので、ちゃんと寝れてないから色々抜けてないんじゃ
ないかな、と。

 ま、仕事方面が「金が湯水のように湧いてくるわ! ガハハハ!」
みたいな状況になってないのでどーしてもなー、みたいなところも、
あるっちゃーあるんだけどさ。そんなのは自業自得なのでどうしようも
ないしさー。

 とにかく前に向かって歩いていくしかないんだしね、っつー事で。

 それにしても、ホント最近食べても食べても「ああおなかいっぱい」
ってならない(;´・ω・)。『食欲の秋』の魔力には戦慄を禁じ得ない。

 …とは言いつつ、だからと言って考え無しに食べてるわけにゃー
いかんわけでして、普段は水とかお茶を飲んで空腹を紛らわしている
のですが、最近それでは到底我慢できない時があったりするので、
そういう時のために常備するようになったのがハイ、こちら。

 ミルキーはママの味~♪でお馴染みの『ミルキー』さんです。

 随分長いことミルキーは口にしてなかったんですが、改めて食うと
やっぱりおいしい。さすが歴史があるだけの事はある。

 オケタニ、仕事中はコーヒー飲んでいることも結構あるんですけども、
ミルキーを舐めながらコーヒー飲むと、練乳を入れた東南アジアの
コーヒーみたいな味がするんですよ。

 さすがにあんまり舐めすぎるといかんよなぁ~、と思うのであまり
たくさん舐めないようにはしてるんですけども、特にイライラしてる
時なんかはクチャクチャ噛んじゃってあっという間に数個消費
しちゃったりもしてたり。あかんがな(;´・ω・)。

 そんな感じで、ミルキーの事くらいしか書くことがないくらいの
毎日を送っております(´・ω・`)。


飲んだくれて/練り直し/Android

 昨日は文化の日とゆー事でお休みだったわけですが、あんまり良い天気
だったもので思わず昼間から飲んだくれて1日が終わってしまいました
オケタニです。

 その辺の顛末はこちら

妻(づま)日記 |ω・`) | 酒飲夫婦(すてきな おやすみ のんで すごそう)
http://www.oketani.info/blog/duma_nikki/log/eid80.html

 明けて今日。昨日はあれだけ暖かかったのに、今日になってみると朝から
1日中寒々しい日に( ´・ω・)。幸い外出の用事はなかったので昼間は
会社にこもって作業していたわけですけども、昨日が仮初めの姿なのであって
いよいよ世間は本格的に冬に向かって突き進んでいるのですナァ…と思うと
気力がヘナヘナと下がっていきますネェ。

 今日は主に、火曜のレビューでボコンボコンにされた企画の練り直しを
gdgdと。一度自分の中では「これでイケる!」と思っていたところを
やり直すのは、頭切り替えるのが大変であんまり進んでなかったり(;´・ω・)。

 そんな訳で、頭の転換も兼ねて別の企画にも着手。こうやってどんどん
溜まっていくんだなぁ。

 溜めてちゃいかんのだけどね。お金にしないと(;´・ω・)。

 今日は13時からSOFTBANKの新製品発表会が Ustream で流れていたので
サブモニタの方に映しといて BGM 代わりに聞きながら仕事してました。

 今回の目玉はやはり「Android」端末。一気に5機種揃えてきまして、
SOFTBANK の本気度が伺える。

ソフトバンクがAndroid端末5機種を発表、裸眼3D対応GALAPAGOSや
DELL製タブレットなど – ニュース:ITpro

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101104/353795/

 孫氏曰く、「依然スマートフォンの首位は iPhone」としつつも、最近
TV CM なんかでも Android で攻勢をかけようとしている au や Docomo を
牽制しようという魂胆なのだろうけども、こうして3キャリアが全て注力
してくる辺りを見ていると Android も注目しておかなきゃ感がひしひしと
沸いてくる。

 そんな訳で、iPhone への買い替えを真剣に考えていたんですけども、
Android も候補に入れなきゃ…と考えを改めてるところ。iPhone は、
iPod Touch +イー・モバイルでほぼ代替できるしなぁ。

 因みに一番気になるのは GALAPAGOS 005SH。

 だってキーボード付いてるんだモン! やっぱりキーボードは必要
ですものナァ! 男とは突起をポチポチ押したい生き物なのですよ。

 …とか言いつつも、「でも端末代の負担がなぁ…(;´・ω・)」となって
結局買い換えずにガラケー固定、という結末も、何となく見えてたりする。

 資金面だけは、如何ともし難いわけで…(つД`)ウエーン

 ま、しばらくはスマートフォン周りは見てるだけでも面白そうなので
引き続き注目はする所存。

 上司と競争している某ゲームのタイムアタックで、中々上司の記録を
抜けない。チクショウ…