【オケタニ的ニュースウォッチ】鳩山首相辞任の真相はもしや…!?

【2ch】ニュー速クオリティ:鳩山首相辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51551870.html

 そんな訳で、鳩山さん辞任という事になりましたが…

【2ch】ニュー速クオリティ:【速報】民主・小沢幹事長も辞任へ
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51551889.html

 まさか小沢さんまで道連れに逝くとは予想しておりませんでした。

 リアルに↑こういう感じだったんだろーなーと思っていたら、

小沢「お前が辞めないなら俺が辞めるぞ?」鳩山「どうぞ?」:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/3232042.html

 何と、衝撃の『ダチョウ倶楽部』方式だったらしい、という噂がw

 ↑このガッツポーズ、てっきり

だと思っていたのですが、もしやこれは…

…という事だったのでは…ッ!? ヤバい、惚れる!!!w 地球を守るために
空に散ったライダーマン
の次くらいにかっこいい!

 ありがとう、ポッポ… キミの事は3日くらい忘れないィィィッ!!!

 これで日本崩壊も少しは免れるのか…と思っていたら

民主代表、菅氏が有力 前原・岡田氏が支持 @日本経済新聞
http://bit.ly/9K95D3

4日の民主党代表選への立候補を表明した菅直人副総理・財務相は
3日午前、横路孝弘衆院議長、岡田克也外相ら党内の実力者に支援を
要請し、支持基盤固めを急いだ。

↑これが現実になりそうで、まだまだ油断なりませんw

 もう、ホント、コントにしか見えないよね最近の政界って…(´・ω・`)
日本政界の迷走の行く先は、依然不透明だ。


十数年振りの再会/ビッグ・プロジェクト/分不相応/Togetter

 何だかアホみたいに忙しいオケタニです。冷静に考えてみると
そんなに量的に山盛りあるわけじゃないんですけど、結局終わってみると
結構な時間がかかってる事が多い今週。アレか、アレコレ悩みながら
やってるからそこに時間がかかってんのか。もっとお脳のスペックが
高ければサクサク終わるんだろうけど…(´・ω・`)

 そんな中、月曜日は mixi でバッタリ再会した大学時代の友人
(サークルで一緒だった)と十数年振りに飲みに行こう!という話に
なり、同じサークルだったづまと、数年に1回会ってたもう1人の友人と
4人で渋谷で飲んでおりました。

 待ち合わせはハチ公前に、19:30。えらいこと久し振りに会うので

(;´・ω・) 「…もしわからなかったらどうしよう…」

と心配していたのですが、お互い一発で見つけられました。大学
卒業してから結構な時間が経ってるのに、変わってへんなぁ!と
言ったら、「お前もナ」と言われました(;´∀`)。ホント!? ホント!?
俺、若い!? (「学生の時は”老けてた”」という声は聞こえません。)

 何だかんだ言って卒業後も大阪・関西圏にいる友人が多くて
関東圏は少数派なので、せっかく東京におるんやし、という事で
定期的に飲み会やろうやー!という事に。

 何かだいぶ長いこと離れていてもこうして飲みに行ってアホな
話や昔話をして、という仲間がいるというのは、何かイイもんですナァ。

 …と感じるのも、年をとったからか(;´Д`)。

 とある大手会社が開催したプロジェクト説明会がありまして、
そのプロジェクトを取り仕切っている人がたまたま知り合いだった
という事もあってオケタニも説明会に参加させていただきました。

 内容的には、事前に NDA を用意して持ってこさせるくらいに
秘匿事項だそうなのでヒントも何もここでは書けませんが、
かなり大きな会社の、結構なお金をかけてやるプロジェクト絡みの
話でした。

 オケタニ、普段はゲーム作らせて下せぇよ~お銭下せぇよ~( ´Д`)人
という矮小な話ばっかりしてるもんですから、珍しくこういう大きな
話を聞いたりなんかすると

(;´・ω・) 「世の中には大きい仕事をバリバリやってる人も
        おられるのよなぁ、カッコイイナァ。」

と、そのスケール感の違いっぷりに感心することしきりなわけです。

 いつかボクもビッグ・プロジェクトをッ!!! …とか、ちょっぴり
思ったりなんかもするんですが、まぁ取り敢えず今は目の前の
仕事すらまともに取り回せていないのでそれどころじゃねーよなー、
と思って凹んだりとかしてます(´・ω・`)。

 あ、因みに、その大きなプロジェクトには、どうにもウチが
絡むのは難しい感じ、でした。ショボーン。

 今日はお客様と打ち合わせ。

( `∀´) 「…という感じで、お願いしたいのですが。」

(;´・ω・) 「え、えーと…」

 あれこれと色々仕事のきっかけ(←まだお金にはならない話ばっかり
なので、あくまで仕事の「きっかけ」なのです)になるネタを
振っていただいているお客様なので、「お願い!!!」と言われると
「まーかしとけー!!!」と元気よくお答えしたい。お答えしたいのは
やまやまなんですが…

 正直、そろそろウチの手に余るお話ばっかりになって参りました(;´Д`)。
要するに「分不相応」、というヤツです。

 何とかウチのできる範囲でお客様の希望に沿うような落とし所を
探って社内であーでもないこーでもないという話をする事が
多い昨今なんですけども、その辺の折り合いが中々つかないケースも
増えてきまして、営業としてお客様と話しつつ社内の調整もして、
という事がきつくなっていたりします。

 ウチの会社が超ハイスペックならお客様のムチャな要望も何とか
しちゃえるのかもしれませんが、何せまだまだ発展途上な会社な
わけでして…

 あー、ある日突然ボカーンとその辺のスペックが上がってくれたり
しねぇもんかなぁ~。そんな事を夢想しております。

 …あ、そんな事考えてるからあっという間に時間がなくなってんのか、
もしかして(;´・ω・)。いかんいかん、手を動かさねばー。

 ま、スペック上げるためには、結局のところ日々の地道な努力が
不可欠で、それが一番「効いて」くる、って事もわかってんだけど…
わかってんだけど、ね…

 明日から本社から出張者が来たりするので、今週は更にどたばた
しそう。うぇぇぇ~(;´・ω・`)。

Togetter – まとめ「SPIL GAMES・EGAMES概要/
FLASHゲーム無断転載問題とセキュリティ対策まとめ」
http://togetter.com/li/26132

 ちょうど興味のある事について tweet している人がいたので、
初めて Togetter 使ってリスト化してみた。Togetter って
使いやすくていいなぁ。そりゃ皆使うわ、って思った。


携帯が役目を果たさないボクの週末。

 この週末は寒かったですねぇ…となると、当然「家に籠ってゴロゴロ」
という過ごし方をしてしまうダメ人間。そうですオケタニです。もう
6月も目前だっつーのに、寒いのが悪いんだッ! 悪いのは天気の方
なんだッ!!! …と、今日も自分以外の何かに責任転嫁の日々です。

 休日、それも自宅で過ごしているとついつい携帯電話の扱いが
おろそかになっちゃうんですよ。大体帰宅すると携帯電話は翌朝の
目覚まし時計代わりに使っているので枕元に置いておいて、身支度を
整えたら持参して出勤、という流れになるのですが、休日になると

( ´・ω・) 「どーせ朝はのんびりしてられるしナ。」

という訳でバッグの中に入れっぱなしのまま丸2日手にも取らず、
なんていう事もしばしばなのです。

 そんな調子でこの週末も過ごしておりましたが、昨晩遅くの事。

( ´・ω・) 「さてさて、そろそろ寝るか。携帯携帯っと…
        あれ? 着信あった…?」

 ディスプレイに表示されているのは、社長の名前。

(´・ω・`) 「ん~? 休みの日に社長から電話? って事は…
        まぁ、大体『Wii がネットに繋がらない』とか、
        そういうのがいつものパターンだからいいんだけど…」

(・ω・`;) 「でも、もし何か緊急だったらまずいな。もう時間も
        遅いし、メールだけでも入れておくか。ポチポチ、っと。」

 明けて翌朝の今日。何だか気になったので、一応社長に電話。

(´・ω・`)]q (プルルル ガチャリ) 「あ、もしもし。俺ことオケタニですが。」

( =Д=) 『おう、「役立たずクン」やないか。どないしたん。』

(;´・∀・`)]q 「役立たず、て。ひでぇ事言うな。」

( =∀=) 『役立たずやないけ、俺の電話に出ぇへんくせに。』

(;´・∀・`)]q 「そーいう事もあるんだよ。で、用事は? 何だったの?」

( =∀=) 『もうええっちゅーねん。Tに代わりに訊いて解決したわい。』

(;´・∀・`)]q 「さよけ。」

 そうは言いつつも、この情報網の発達した時代に携帯で連絡が取れない
などという事態はやっぱり許されないよなぁ…と、少し反省致しました(´・ω・`)。
今後はなるべく自宅内でも携帯を引き連れて生活することを心がけねば、
と思うオケタニなのでした。

 むしろ iPod Touch の方が家の中で持ち歩いてるんだよなぁ。無線
LAN があると便利だし。携帯は個人用と会社用の2台あって、どっちに
連絡が来るかわからないこともあるから両方持ってないと…

 …う~ん、3台持ち歩き… 若干鬱陶しいなぁ…(;´・∀・)