日記一覧

雨/明子姉ちゃん/女子

 どうも、ボクです。オケタニです。

 今日は朝から雨が降ってて、ちょっぴりおセンチです。因みにうちのづまは
雨が降ると動かなくなります。

( ´ω`) 「…気圧が低いから。」

だそうです。昨日の夜、帰宅したら丸太のようになっていたので

( ´・ω・) 「…どうしたの?」

と訊いたらそう言っておりました。最新情報です。

 そんな、雨のそぼ降る水曜日です。

 ここ最近、いくつかの案件が並行して動いておりまして、直接自分で何か
作業しているというわけではないのですが一応関わっている都合上、何だかんだと
調整して回ったりブレストに参加したり長電話したり、とかしております。

 で、そんな調子で1日があっさり終わって気がついたら終電の1個か2個前
くらいの時間になってたりしておりましたので、自分担当のお仕事の作業が
全く手付かずのまま週が終わっちゃったりなんかもしていて、ですね。

 割と由々しき事態であったりします。

 そんな中、昨日はそれらのお手伝い的案件がどれも粛々と作業を進める
フェーズに入っておりまして、粛々している皆様の後ろ姿をオケタニ、

「皆… がんばって…」

と、ただ見つめるだけの日でありました。

 という訳で、

ヽ( `・ω・´)ノ 「こんな時にこそ、遅れまくっている仕事を片付ける時だぜー!」

と褌をどしんと締め直しまして、1日資料作成に没頭しておりました。

 それまで中身を書いては消し、消しては書いて、を繰り返していた
資料があったのですけども、毎日少しずつやっては結局進展せず、みたいな
状況がずっと続いていたモノがあったんですけれども、それだけに数時間
集中してやっていますと不思議なもので今までの進まなっぷりは一体何やったん?
どうして蛍死んでしまうん?と節子も跳び出す進み具合でして、一気に
仕上がり直前状態まで進んでくれたりしちゃいました。ホント、今まで
ボク一体何やってたんすかネェ(´・ω・`)。最初からこうしてたらよかったんや。

 そんな訳で、たまには環境を周囲と完全に断ち切って集中するのも
必要だよネ、と改めて思った次第です。

 月曜日から毎日お電話いただいている某社の営業さんがいらっしゃいまして、
どうやら何度も何度もお電話いただいているらしく電話を受けたスタッフから
たくさん連絡が来ておりました。

 たまたま外出中だったり席を外してたりするタイミングに毎回電話が
来ているようなのですが、こちらも先方の連絡先を知らなかったりして
折り返すこともできなかったわけです。

 ところが、遂にその営業さんがオケタニの携帯電話の番号をゲッチューした
らしく、遂に携帯に着信が! 営業さん、オメデトウ! これでようやく
オケタニゲットだぜー!

 …と思ったのですが、ちょうどボクその時おトイレで●しておりまして
何となく迂闊に出ちゃって話をしている最中に誰か他の人がトイレに入ってきて

( `∀´)つ 「あ、オケタニ、トイレ入ってるー! やーいやーいウ●コたれー!」

とイジめられる可能性を危惧してしまい、電話に出ることができませんでした。

 でも、その後留守電に入っていたその営業さんの声が女性の声でしたので
(てっきりその営業さんは男性だと思っていたので意外だった)、その時
電話に出なかったボクの判断は間違っていなかった!!!m9(`・ω・´) と、
自負しております。

 女子との接点が少ないオケタニですが、そのくらいの TPO はわきまえている
のです。…え、違う?(;´・ω・)

 という訳で、お電話お待ちしております(はぁと)>某社営業さん。

 …だ、だって、本当に接点少ないんだモン…(;´・ω・`)ノ

 女子との貴重なおしゃべりチャンスは逃したくないんですッ!
三十(ピー)歳草食系オジサンの、切実な願いなのです。


平常運転。

 遂に楽しかったゴールデンウィークも終わり、休みボケを抱えて会社に
戻ってきました…

 なんて事は、あまりなくてですね。今回は細切れのゴールデンウィーク
だったからか、休みボケもほとんど感じず月曜からいきなり全力疾走もOK!
なオケタニです( ´・∀・)b。がんばります! その割にはあんまり成果
出てないけど!orz

 連休中はちょっと旅行したり、づまが新しいパソコンを買ったり、と
そこそこイベントもあったのですが、まぁその辺は別途別途、っと…

 ちょっと出かけた以外は大体家にいたり近所に買い物に行く程度の事しか
してませんでしたが、家にいる間はちょいちょいと仕事関係だったり
仕事関係じゃなかったりみたいな事をやって時間を潰していました。

 まぁ、ちょうどいいと言うか何と言うか、結構忙しい時期でもありますので
あまりガッツリと長期連休になっててどこかに行かなきゃ損ですわー!なんて
事もなかったですし、上述の通り休みボケもあんまりなくていい塩梅と言える
かもしれません。

 今日は午後からガッツリと某社にて打ち合わせに入っておりまして。
ちょっと自分の計算ミスとか見込み違いとかもあって、とてもじゃないけど
現実的でない数字が出ていたのが午前中に発覚したりしておりましたので、
その辺の軌道修正を某社さんにお願いしつつ、あれこれと懸念事項について
あーだこーだ話していたらあっという間に時間が経ち、会社に戻って
一息ついたらもう定時が終わってて。

 それから別案件の懸念事項を大阪と話しながら潰していたら、これまた
あっという間にこんな時間でっせ、な訳でした。

 で、気がつくと全然進んでいない仕事とか手をつけてない仕事とかが
あったりして、ですね…(;´・ω・)

 一体全体どうしてこんなに何もでけてへんのやッ!?と自分に自分で
ツッコミを入れる今日この頃です。

 …という、平常運転な1日でありました。トホー。


先週のまとめ@大阪

 いや~、何か気がついたら10日くらいあっという間に経ってた。そりゃ
年も取るわけだ(;´・ω・)。寄る年波にどう考えても勝てないオケタニです。
ギヴ!ギヴ!(;´xωx)ノシ バンバン!

 先週はほとんど丸々大阪におりまして。24日(日)の午後から、某社の企画氏と
2人で新幹線で大阪入り。到着してすぐに弊社の社長と合流し、翌日からの
仕事について打ち合わせをしながら焼肉をmgmg。今回はお客様もいるという
事で

( =Д=) 「ほなちょっとええ肉食わしたるわ。」

と、普段オケタニあんまり食べないような脂ガッツリ系のお肉を食べさせて
いただきました( `・ω・´)。

 2、3枚食べたら

( =Д=) 「ハイ、高い肉は以上。後は赤身食うとけや。」

と言われましたけど(´・ω・`)。

 その後は1時か2時くらいまで(←覚えてない。)行きつけのバーで飲んでました。

 そんなんしてたら早速翌日は若干アルコール漬けのコンディションから
スタートだったんですけども、その日は更に別の会社様との打ち合わせが
午後から入っていたので、昼までに水分とウコンをがぶがぶと補給しまして
何とか打ち合わせまでにギリギリ通常レベルの状態にもっていって、
お客様とトークトークトーク。何とか乗り越えられました。

 まぁ、主にトークしてたのはボクじゃなかったんで何とかなっただけ
なんですけども。

 その後は、その会社の社長様と弊社の社長・役員も合流して、串揚げ。
今度は油ガッツリ系。でも旨い、mgmg。

 火・水は今関わっているお仕事の打ち合わせで会議室に引き篭もったり、
調整等で社内をうろうろしては今年入社された方や派遣で来ている人に
「誰こいつ?」と不審げな顔で見られたり、という生活を送っておりました(´・ω・`)。
すみません、一応ここの社員なんです…

 夜は、さすがに毎日飲んでばっかりだと身体がもたなくなってきそうでしたので
遂に水曜は誰とも飲まず、軽く食べるだけで酒断ちしました。なってきそう、
つーか確実にもちませんので(;´・ω・)。

 木曜日は、午後から全社員集まっての社員総会でした。前期の実績やら
今期の目標・今後のビジョンについて等々、社長・役員からのお話。これは
弊社の恒例行事であります。

 で、その後に新入社員歓迎会も兼ねた全社飲み会があるのも恒例行事、
という事で普段あまり話しできない人や顔を知らない人との親交を深めるべく、
お酌して飲んでお酌して飲んでお酌して…の無限地獄へ。

 この機会を上手く使っとかないと、ますます社内に知らない人が増えて
いっちゃう、というですね…(;´・ω・) 離れ小島で暮らしていると、
そういう事もあるんでございますのよ。

 その日は終電くらいまで飲んで、散会でした。

 翌29日(金)はGW開始日でしたが、そんな訳で昼前までホテルでぐーすか
してまして、昼過ぎの新幹線でようやく帰宅、と。

 仕事面でも色々ありましたし、飲みだーなんだーで体力的にも結構ハードな
1週間でありました。

 そんなんでしたからかなり身体のコンディションもきついことになって
おりましたので、土日はちょっとリフレッシュもしてきたんですが、その辺は
また別途。

 今週は一応出勤日は月・金の2日だけなんだけど、やらないといけん事も
あれこれありますので、適当に仕事とかしてると思います。