悶悶悶@今週/auのAndroidスマフォの話

 ちょっと風邪気味っぽいので今週はマスク着用のオケタニです。
あやしまないで! 夜道であやしまないで!

 先週の会議の結果を元に今週からまたバリバリと動いていかねば
ならないわけですが、若干低空飛行気味の体調もあってか中々
ペースが上がらずに悶々としている、というのが正直なところだったり。

( ´・ω・) 「どーせ先に進まないし、今日は早めに帰ったれ。」

と、さっさと自宅に帰ってみたら、飯食って寝落ちしちゃうし。
何だこの効率の悪い生き物は(´・ω・`)。

 朝から仕事用の資料作成を…と思いつつも、ついついデザインチーフ
(←最近二番目か三番目くらいにしょーもないメールを送ってる
相手)と『はじめの一歩』絡みのボケとツッコミのメールをやり取り
してみたりしちゃうし。

 多分今週はこんな感じで悶悶悶としていると思います。

 …ウン、アレだ、多分飲まないとシャキッとしないんだと思いますッ!(;´∀`)

 本日 au の新製品発表会だったわけですが。

KDDIがAndroidスマートフォン「IS01」と
Windowsスマートフォン「IS02」を発表 – GIGAZINE

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100330_kddi_android_smartphone/

au初のAndroidスマートフォン「IS01」速攻フォトレビュー
– GIGAZINE

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100330_kddi_android_is01/

 

 「Nexus One が Softbank に来るらしい…ッ!?」という
噂を聞いていたので

( ´・∀・)ノ 「iPhone に Nexus One、と来たらさすがに
        スマフォ戦争も SB 一強となるでしょうネ。」

と嘯いていたところ、Xperia の登場で

ヽ(・∀・` ) 「なるほど、Docomo vs SB の図式ですか。」

と偉そうにコメントしていたのに、先日の HTC Desire・Softbank
からリリースのニュースで

(;´・∀・) 「ハハァーン、これを出したら Nexus One が SB から
        出る目はない、と。いよいよ au が Nexus One
        引っ提げて三つ巴になるわけですヨ!」

という予想を吹聴して回っていたオケタニ、見事に思惑が
外れてショボーンであります。

 取り敢えずコレ↑はないですな~、オケタニの選択肢としては。
一応通話はできるらしいですが、

なお、通話は可能だが、ハンズフリー通話となり、音が外に
聞こえてしまう。イヤホンマイクやBluetoothヘッドセットなどを
使うことが想定されている。

だし。めんどくさいナァ。この形・サイズで iPhone みたいに
話せ、ってー言われてもそれはそれで無茶だろうし。

 キーボードが付いてりゃいいってもんじゃーねーんだよ!!!

 うちのづまさんが今の携帯の2年縛りがなくなり、
「ヽ(´ω`)ノ iPhone! iPhone!」と騒ぐようになってきましたので
そうなるとオケタニは Android に行かなきゃいけないような気も
しております。となると、HTC Desire か… 悪くはない選択
かなと思いますけども。

 いや、まぁ、今の機種の2年縛りがまだまだなんでね…
もったいないので、当分ガラケーです(´・ω・`)。

 仕事柄、ガラケーも手放すわけにはいかないしなー。う~ん。


出張とか行くと途端に更新がなくなる日記。

 …という訳で、先週は後半大阪に行っておりました。オケタニです。
やっぱり出張とかしてると何だかんだと会議だったり声かけられたり、
という事で日記を書いてる時間もありませんでした。夜は夜で、
就業時間になると

( =Д=) 「で、今日は何が食いたいねん?」

という事でさっさと飲みに行っちゃったりしますしねぇ。ありがたい
話ではありますけども。

 因みに今回は;1日目→焼鳥 / 2日目→お魚系、でした。今回は
どちらも割と当たりなお店だったので、一応御紹介しておくかな。

 久々! 西中島・グルメ情報~。

 まず1日目の夜。

ぐるなび – 地鶏焼 にわ鶏
http://r.gnavi.co.jp/c598400/

 焼鳥なんだけど、鶏肉を焼肉みたいに自分で網で焼く、という
スタイル。

 ↑こんな感じ。

 最初に生肉の盛り合わせでがっつり飲んだ後に焼鳥に移行
したんだけど、生も焼きもここはイケてる! ボトルで芋焼酎を
頼んだらやたらと早く「ボトル空きました~」と言われてうちの
社長が

(#=Д=) 「あぁッ!? 何でやねん!? こんなに早くボトルが
        空くわけあるかァーッ!!!」

とヤカっていたくせに、帰り際には

( =∀=) 「ここ旨いわ。また使お。」

と言っていたくらいだし、オケタニが生肉好きなのを差し置いても
中々旨い店なんじゃないかと。

 多分結構前からあるお店なんじゃないかと思うんだけど、うちの
面子は揃って「こんな店あったんや」と言っておりました。確かに
場所はちょっと目立たない場所。同行のT君が地図を持っていったにも
関わらず迷ってたし。

 因みに今回は海外のお客さんも一緒に行ったんですけども、
普通海外の人って生の鶏肉って食わないじゃないですか。が、
無理矢理食わせてみたところ、「旨い!」と言っておりました。
多分、お世辞じゃないと思う。多分。

 その後は、江坂行って4時まで飲んでました。死ぬる。

 そして2日目。

ぐるなび – 港町大衆酒場 おとと 西中島南方店
http://r.gnavi.co.jp/k176302/

 刺身が肉厚で美味しかったんだけども、野菜好きなオケタニ
としては焼き空豆とか島らっきょうの天ぷらとかがツボでした。
結構安かったし。鍋もあるようでしたが、今回はパス。あ、あと、
串かつもあったのが良かった。

↑こんな感じで2~4人前で盛ってくれる「大漁盛り」が
リーズナブル。もっと大人数だと「豪快盛り」にレベルアップ
するらしい。

 で、西中島近辺でダラダラと飲んで、2時終了。2日目も
コレは、中々死ぬる(;´∀`)。

 さすがに4時まで飲んでただけあって2日目は二日酔いで
フラフラした頭を抱えながらだったけども、東京の事業計画とか
期末の人事面談なんかを着々とこなして今回の出張は終了、
でした。

 人事面談は社長が直接やる形に。今期は売上もなかったし
人事の査定が低かったのはこちらも納得ずく。会社として
こちらにどういう事をしてもらいたいか等は夜飲みながら
タップリと(説教付で)言われていたしこちらも飲みながら
あれこれやりたい事とか好きに言っていたので、人事面談と
言いつつも結局その辺の話の延長線含みの雑談、みたいな
感じでした。

 来期は今年以上にプレッシャーかけられてはいるけども、
まだまだこの会社にいさせてもらえるという事にはなったし、
とにかく前に向かって突っ走るしかないぜー!という気分は
バッチリ今回の出張で高揚してまいりましたヨ。

 今回の大阪出張は約4ヶ月振りで今年初、という事も
あったので社内を練り歩いてあーだこーだと雑談も色々
してきました。大阪に行くと、社外の人とはできない話が
遠慮なくできるし一緒にプロジェクトを乗り越えてきた人とは
気の置けないトークもできるしで、結構楽しい。

 …とか言うと、すぐに

( `∀´) 「ほほ~ぅ、では、今年はいよいよ大阪に帰ってくる、
       と。そーゆー事ですネ?」

とか「(川崎の)家売れ」とかあっちこっちで言われる。
油断ならん。

 で、そんなトークの端々から色々な衝撃情報も入ってきたり。
○○が○○で○○してたり、××の件が××から××だったり、とか
いちいち驚くような話もあって、たまには雑談のためだけに
大阪に帰りたい。ダメか(;´∀`)。

 今回4ヶ月振りで、次はいつになるかな~…と思ってたら
次回は来週だったりするんだよね(;´∀`)。

 まぁ、来期からは1月に1回くらいは顔出すように、という
話にもなってきてるけどね。

 今回の会議で、しばらく中断していたプロジェクトを復活
させられそうになってきた。すっごい・気合・入る。ヽ(`Д´)ノ

 帰りの新幹線で、新大阪で買ったお土産を棚に置いてたら
名古屋で降りたオッサンに盗られた(´・ω・`)。

 因みに盗られたのはたま卵チーズとまどれいぬ。大好物なのに。
チクショウ。

花とお菓子の工房 フランシーズ~たま卵チーズ&たま卵マドレイヌ
http://franchise1998.com/p2.html

 返せ! 俺のたま卵!・゚・(つД`)・゚・ウエーン


彼岸と蟹と結婚式。

 3連休、世間は黄砂が吹き荒れたり異常な暖かさだったりと色々
あったようでしたが日頃の疲れは癒されたでしょうか? 3日間を
フル回転で爆走した結果あまり休んだ感がなかったオケタニです。

 先日写真をアップしましたが、別に蟹を食いに行ってたわけじゃー
ないんですけども、またまた富山に行っておりました。今回は
亡くなった義父の納骨です。前回の帰郷時に四十九日は済ませて
いたんですが、お墓が雪に埋もれてるという事で彼岸のこの時期まで
お寺に安置してもらっておりまして、今回ようやくお墓に納めることに。

 一応喪服を着て、お経をお堂であげてからお墓に。オケタニ、
お墓を開けたのは初めて見たかも。意外と重い骨壷をお墓に入れて、
義父もようやく落ち着いたかな~、といった感じ。

 最近、義母の夢に義父が出てきたらしく、夢の中で義父が
ニコニコ笑っていたので義母がふざけて義父に近寄ってを軽く
どつこうとしたら笑いながら「触るな触るな」という仕草を
したそうで。母曰く、「まだ儂の所に来んな、て言うとんのかねぇ」
との事。

 そう話す義母の顔を見ていると、何だか長生きしてくれそうな
気がしてちょっと安心したり。それと、義父が笑顔だったというのも
何だか嬉しい気がしましたよ。

 自分も死んで誰かの夢に出る時は笑顔で出てこれるといいんだけどなぁ。

 で、良いんだか悪いんだか、その翌日はたまたまづまの従姉妹の
結婚式があったのでそちらにも出席してまいりました。

 式と披露宴はまぁよくある普通の式で、美味しい料理をお酒と
一緒に楽しみつつ「おめでとー!」とか呑気に言ってたんですが、
その後新婦の実家に親戚一同集まって2次会という事で日本酒を
飲まされまくりまして、オケタニ見事に撃沈致しました。
さすが北国の人間は、強いよ酒。マジで強いス(;´Д`)。家に
帰ったら別の親戚が来てくれていたんですが、完全に酔い潰れて
オケタニ、部屋で寝ておりました。真の北陸人への道は、遥か彼方
なんだぜ…

 今回は金曜の夜中と月曜の夜に移動したんですが、行きは渋滞も
然程なくサクサク進んだんですが帰りは結構な渋滞に捕まりまして、
結構キツかったデス。家に着いたら0時過ぎておりました。そのまま
ダウン。

 そして今日から通常業務スタートです。何か全然疲れ取れて
ないわ、ホントに(;´∀`)。

 今日は2件程外出があって、明日は出張。今週は落ち着かないな~。

 おまけに今日の1件目の外出で結構な課題もどかーんと降って
きたり。うーんプレッシャーが…orz

 という訳で、多分明日の夜は大阪で飲んでる可能性が高そうです。
いろんな人からイジメられる可能性は、もっと高そうです。ウヒー。