会社の本棚に置いてあって、思わず二度見しちゃったよ(;´・ω・)。
そして横に堂々と書かれている『カプコン大特集』との違和感、ハンパネェ。
4/28公開! 映画『テルマエ・ロマエ』公式サイト
http://www.thermae-romae.jp/
そう言えば、映画明日からだもんな。うちのづまも見たい見たいと言ってたし、
GW中に行ってみるかなー。混んでるか(;´・ω・)。
会社の本棚に置いてあって、思わず二度見しちゃったよ(;´・ω・)。
そして横に堂々と書かれている『カプコン大特集』との違和感、ハンパネェ。
4/28公開! 映画『テルマエ・ロマエ』公式サイト
http://www.thermae-romae.jp/
そう言えば、映画明日からだもんな。うちのづまも見たい見たいと言ってたし、
GW中に行ってみるかなー。混んでるか(;´・ω・)。
先日ちょろりと書いた通り、先々週出張で大阪に行っておりました。
大阪本社にいる時は主に管理部という部署の席を陣取って、いつもの同僚T君とかに
udud 愚痴ったりしているわけですが、その管理部にW女史というおねえちゃんが
おります。
W女史は事務・経理担当なので、オケタニの日々の経費の管理だとか書類の社内
処理だとかをいつもお願いしておりまして、そのためしょっちゅう連絡を取っている
という事もあり割とオケタニ仲良くしております。で、このおねえちゃん、派遣さん
なんですけども最早当社の女子社員の「女帝」と言ってもよろしいかの如き存在でして、
社内の、特に女性社員の周辺事情にかなり明るく、数ヶ月に一度大阪に行く程度の
オケタニにとっては新入社員情報やら誰にどんなイベントが起きたとかいう情報やら
といった社内の情勢を把握するにはなくてはならない人物なのです。
げに恐ろしきはウーマン・ネットワーク。いやマジでマジで( ´・ω・)。
★
で、大阪に行った際に、W女史からお誘いが。
川 ・∀・) 「オケタニさぁーん、会社の近くにめっちゃおいしいイタリアンが
あるんですよぉ~ぅ。行きませ~ん?」
( ´・ω・) 「お。何だか最近妙にイタリアンづいている気がするが… そうか、
なるほど今回はオケタニッキ『イタリアングルメ紹介・大阪番外編』
ってー寸法か…」
川 ・A・) 「何を壁に向かってつぶやいてるんですかぁ? 行きます?
行かないです?」
( ´・ω・) 「あ、もちろん行きます。」
という訳で、行ってまいりましたのがこちら。
イタリア料理 チェーロ
http://cielo.in/
トラットリア・チェーロ – 南方/イタリアン [食べログ]
http://r.tabelog.com/osaka/A2703/A270301/27010362/
川 ・∀・) 「ここがいいのがですねぇ、ランチ1000円やのにめっちゃボリューム
あることなんですよぉ~。」
( ´・ω・) 「なるへそ。…ホントだ、前菜盛り合わせ、パスタにデザートまで
付いて1000円か… 東京じゃ1500円とか、下手したら2000円とか
しそうだ。」
早速ランチ×2をご注文。しばし社内の噂話だの社員の近況だのを聞きながら
おしゃべりしていると、程なくやってくるランチコース。
まず前菜。ヴィシソワーズも付いてて、これが冷製スープはそんなに得意じゃ
ないオケタニもおかわりしたくなる美味しさ。
パンは2種類。我慢できずにちょっと齧っちゃった(;´・∀・)。
オケタニチョイスのトマトソースの生パスタ。
平打ち麺をこよなく愛するオケタニにはたまらない生パスタ。やっぱり生はイイ!
生はイイYO!
因みにこちらは、W女史チョイスのパスタ。こちらは普通のスパゲッティ。
そしてとどめの一撃、デザート三種盛りでフィニッシュ。
( ´・ω・)=3 「ぷふー、満足。いやー、意外とボリュームあって、お腹いっぱいだわ。」
川 ・∀・) 「でしょぉ~? これで1000円、お安いと思いませぇ~ん?」
( ´・ω・) 「確かに。」
これは近所にあったらちょいちょい行ってしまうかも…と思わせるお味と
ボリュームでありました。
★
あ、一応日頃の御礼も兼ねて、この日のランチはオケタニお支払いでした。
…ま、社内事情を把握し暗躍するための投資として考えたら、ね。ちっとも
お高くない、という事、ね…(・∀・)ニヤリ。
川 ・∀・) 「えぇ~? ワタシ、この程度で買収されるほどお安くないですよぉ~?」
(・ω・`;) 「え、え、何、き、聞こえてた?」
やはり、げに恐ろしきはウーマン・パワー…ッ!!!(汗)
気がついたらもう4月も終わりそうな勢いですが、皆様御機嫌如何でしょうか。
オケタニです。ちょっとぼーっとしてたら丸々2週間以上ブログ書いてなかった。
★
オケタニが働いている会社では毎年4月中旬に全社員を集めて前期の業績発表と
今期の事業計画を経営陣が発表する「社員総会」なるイベントがありまして。
メインはその後に西中島界隈の居酒屋に雪崩れ込んで飲み暴れる「新入社員
歓迎会」という名の全社飲み会の方なんですけどねw ま、そーゆーイベントが
毎年あるわけです。
例年オケタニもそのイベントの際に大阪に行って社員総会をぼーっと聞いた後、
散々飲んで喋って翌日二日酔いで東京に帰る、という何ともおきらくな出張を
しておりました。
が、今年はちょっと勝手が違いまして、何故かその社員総会でオケタニ担当の
新規事業プレゼンをやれという直々の命令を社長 の思いつきに よりいただいて
しまいまして、ね(;´-ω-)。そんな訳で4月の頭くらいから半月程、その資料の
作成でばたばたしておりました。
何度かのダメ出しを関係各位よりいただきつつ、パワーポイントで20数枚程に
まとめた資料を携えて4月16日にその社員総会を迎えまして、
(;´・ω・) 「うぅーん、よく考えたら俺こんな人前で喋る、とか随分やって
ないよなぁ。緊張して手が震えそう…」
と思いながらいざプレゼンを開始したところ、思ったよりも緊張もせずに20分程
つらつらとプレゼンをして無事に終了致しました。
当初は
( ´・∀・)ノ 「きっとみんな、その前の小難しい事業計画の話なんか聞いて
疲れてるだろうし、小ボケ満載でいったるかー。」
と考えてプレゼン資料の第1稿を作っていたんですが、「さすがに不真面目過ぎるんは
よろしくない(´・ω・`)」と反省、改めて資料を作り直して中々「らしくない」
真面目なプレゼンに仕上がった、と思っていたんですけども、
( -Д-) 「ちょいちょいギャグを入れようとしてましたよね。」
という指摘を後で受けたりもして、その辺りの意図と努力が伝わったのであれば
まぁ「よし」か、というプレゼンでありました。
その後の飲み会で、某社外役員から「オケタニさん意外とプレゼン上手い」
という評価もいただき満足ではありつつも、実は未だに何を言われるか怖くて
社長・役員陣とは極力この話題をしないようにしているオケタニなのであります。
どうせ「へたくそボケ」的なろくでもない事しか言われないに違いないからな(‘A`)。
★
上にサラリと「新規事業」とか書いておりますけども、最近飲みの席等でも
多少漏らしたりもしております通り、今期は新規事業にチャレンジ中です。
いずれ正式にこの事業を明るみに出せるようにしたいと思いますが、まぁ
そこに行き着くまでに何をどーしたらいいのか全然わからずに暗中模索な毎日
だったりします(;´-ω-)。
「こんなよーな事したい」という漠然とした思いを具体的に形にする、つーのは
中々難しいもんだよな、と。壁にぶち当たる日々を過ごしております。
ま、何とかしなきゃならないし、何とかなるでしょう。…多分。
★
そんなんで資料作ってたり悩んでたりしてるうちにあっという間に1日が
終わって、お腹すいたから帰って飯食って寝て、と。そんなんですっかり文章を
書く気が失せていた2週間でした。
★
そんな事言いつつ、ご飯だけは時々お外で食べてご満悦だったりもしてますので、
その辺は余裕があったら追々。