スタートライン。

 なでしこジャパンがネ! 卓球の愛ちゃんがネ! 内村の床がネ! といった
話題で盛り上がりたい! そう! お祭りと季節モノが大好き!!! オケタニです。
日本メダルラッシュだけど、あとはもうちょっと金メダルが増えてほしいなー、
みたいなー!(←楽しそう。)

 ここ最近、と言うか最近どころかもう数ヶ月くらいなんですけど、とある
プロジェクトの立ち上げに着手しておりまして。

 「やります( `・ω・´)!」と宣言したのが今年の春先辺りだったんですが、
気がつきゃ世の中はド真夏のオリンピック真っ只中。当初の予定ではこの時期には
プロジェクトも滑り出しているという目算だったんですけども、まぁ現実には
社内承認さえいただけてないっていう体たらくでしてね(‘A`)ヴァー

 別に今まで何もせずにぼーっとしてたわけではなくて、役員の承認をゲッチュー
すべく事業計画と資料を作って社内プレゼンなんぞをひっそりと繰り広げて
いたのですけども、それが悉く叩き潰されてきたわけです。ぺしゃっと。ぺちゃっと。

 そろそろ「もうあかん…(;´-ω-)=3」という青息吐息っぷりがふつふつと
湧いてきていたところでしたが、今日の社内プレゼンでようやく承認を
いただきまして( ゚∀゚)。何とか一山越えた、といった感じです。

 とは言うものの、これってただ単にスタートラインに立てただけなわけで、
この先に果てのない、無限の山々が待ち構えている事を考えると「一山越えた」
とか呑気に言うてる場合じゃないわなー(´・ω・`)と思うんですけどネ。

 死ぬまで走り続けるしかないんだよなー、と( `・ω・´)。嫌いじゃない、そーいうの、
嫌いじゃない。

 でもまぁ、今日だけはちょっとほっと一息つきたい。

 明日から本気出す!!! (←あ、ダメフラグ立ってる。)


魔法少女まどか☆マギカ キュゥべえのホイップ&ブルーベリージャムパン@ローソン

 朝はパン! パン・パパン! オケタニです。

 いかにも見た目和風です!みたいな容姿のオケタニですが、朝食は割とおハイソ・
パン食が多かったりします。ま、朝はギリギリまで寝ていたいタイプですので
家では食べてる暇なしにつきコンビニで買ったパンを会社に着いてからお召し上がり、
というパターンが多いんですけどね。

 会社近所のコンビニが5月にサンクスからローソンに 裏切り 変更になりまして、
時々利用しております。

 で、今朝もちょいと小腹が空いたので朝飯でも…という事で件のローソンに
入りますと、何やら店内よりソウルジェムの輝きが…


(↑BGMです↑)

 パンのコーナーに向かいますと、そこには…

 奴の姿が! 『まどか☆マギカ』を見て以来、すっかり

( ´-ω-) 「いつかはボクも魔法少女に…」

と夢見るオケタニです。早速購入し会社の自席へ向かい、コンビニの袋から
取り出しますと…

 相も変わらず禍々しい顔をしております…

『僕と契約して、魔法少女になってよ!』

 来た… やはり来ました、悪魔の囁きが!!!

『このパンを手にした者は、魔女と戦う使命を課されるんだ。』

 ゲェー! たかがパンなのに! パンだのに!!!

 促されるままに「ソウルジェム」(パン)を取り出し…

(;`・ω・´) 「こんなの絶対おいしいよ!」

 ムッシャアアアァァァー

テ ィ ロ ・ フ ィ ナ ー レ !
( ご ち そ う さ ま で し た )

 まじめに感想を書きますと、パン生地の口触りが上段と下段とで違ってまして、
上は柔らか・下は固め、という風になっているのが良い感じでした。クリームと
ジャムは、まぁ普通。普通においしい。

 あと、ボクのスマホ(SHARP SH-12C)、画像によって3枚目みたいに横縞が
入るのな(´・ω・`)。なんでやねん。


トカゲいた。

 今朝出勤せんと家を出たところ、外の階段の所に小さいトカゲが。大きさ5cmくらい。

 「毛の生えていない四本足の動物」が総じて苦手なオケタニなんですけども
(そのくせ学研の『恐竜のひみつ』とかは持ってた。)、キラキラ光る身体が
きれいだったので写メを撮ってみました。

 一見「え? どこ?」と自分でも思ったので、見つけらんない人のために
拡大。

( ´・ω・) 「ウワァー、何か身体が虹色に光っててきれいだなぁ。これ、普通の
        トカゲじゃないよなぁ…?」

と思って調べてみましたが、どうやら「ニホントカゲの幼体は虹色」なんだそうで。

ニホントカゲ – Wikipedia

幼体は体色が黒や暗褐色で5本の明色の縦縞が入る。尾は青い。

 でも大きくなるとその色も抜けて、いかにもな「トカゲ色」になっちゃうんだと。
もったいない(´・ω・`)。

 確かウーパールーパーも、ピンク色でかわいいのは幼体で、大きくなると
グロになっちゃうんだよなぁ。かわいいままでいいのに。

 「真夏のこの時期に何で落ち葉が?」と思われるかもしれませんが、掃除してない
だけです(/ω\)ハズカチイ~