そうは言いつつも日記だけは書きますヨ。

 只今絶賛「何も書きたくない病」発症中のオケタニです(´・ω・`)。
まぁ色々あるんですヨ。

 Twitter も書く気起こらず。あ、生きてますんで、御心配なく>各位。

 そんな感じでテンション低空飛行中なわけですが、お仕事はちゃんと
しないとね( ゚∀゚)b!という訳で、今日は秋葉原まで某社さんに営業&
御挨拶の訪問。初対面の方×2名と色々トーク。「やっぱ最近キツいっすよねぇ~」
とかお互いボヤきつつも、あれこれ情報交換とか。人と話している時だけは
テンションが高めにキープできる。やっぱり基本は喋り好きなんだなぁ、
多分。

 そして終わった後は、またも喋り過ぎ+冷房でガラッガラになった喉に
VICKS キャンディーをぶちこみつつ、次の打ち合わせがあるため小走りに
帰社。せっかくのアキバだから、ちょっとウロウロしたかったんだけどなぁ…(´・ω・`)

 帰ってきてから休む間もなく、本社とテレビ会議。こちらからもいくつか
報告。結局成果なく終わることになってしまった案件の報告もあったので
気が重くなりつつも、今後に繋がりそうな話もあったりしたので今回の
報告はイーブン、ってところかー。

 風邪は相変わらず、咳が止まらない。ので、週末からマスク装備と
なりました。そう、俺は仮面 "masked" オケター。( 0w0)<オマエノ ツミヲ カゾエロー。

 で、そういうわかりやすい格好で出社したところ、案の定会社で
「あれ? 風邪ですか?」と声をかけられる。前回も書いたけど社内で
ゴホゴホと咳をするのがよく聞こえるので、

(;´・∀・) 「いやぁ~、実はアレってボクが悪いのかなーって
        思ったりもしてて… シーマシェーン」

とか言ってたら、どうやらオケタニが風邪を持ち込む前くらいから
ひいてる人がいた模様。という訳で、戦犯からは免れました。

 今年の春先くらい~最近辺りにひく風邪は、どうも咳が止まらない
傾向が結構あるみたいですヨ、とか聞いた。気をつけた方がいいんだぜ(´・ω・`)。

 いやー、ホント人生いろいろ、だよなぁー。ホントに。

 まだ挫けちゃいないんだがね(`・ω・´)。


セミナーに行っている間に、何か裏で色々動いてた。と気付いたボクの日記

 絶賛咳き込み中! オケタニです。

 一応マナーもあるし周りに迷惑かけちゃダメだし、という事で咳をする
時はハンカチかティッシュを口に当ててしているのですが、とにかく
「おかしくね?」というくらいに重めの咳が時々発作的に出るんだよ(´・ω・`)。
それ以外の症状はほぼ無かったんだけど、今日も朝からゴホゴホしていたら
だんだん疲れてきちゃってものすごい倦怠感… 咳は体力使う。よくない。

 …とか考えてる時にふと咳が落ち着いてようやく気がついたんだけど、
よーく耳をすましているとオフィスのあちこちから咳き込んでいるのが
聞こえてくる。どうやらうちのオフィス全体に風邪が蔓延している模様…
あれ? 昨日とかって、そんなんだったっけ…?

 卵(=俺)が先か、鶏(=他の誰か)が先か… すっげぇ由々しき
問題じゃないのかそれはッ!?(;´Д`)

 とにかく、確実に HP は下がってきてるので、今日1日もつか
わからんレベルだよ。

 昨日はこちらのセミナーに行っておりました。

Japan Creator’s Network – 第1回 ゲームセミナー
モバイル&PCソーシャルゲーム、オンラインゲームの最新事情
~モバイルソーシャルゲーム、オンラインゲームの市場動向~

http://www.jcnetwork.jp/2010/seminar/game01.html

 この手のセミナーと言うとおなじみの新清士氏がナビゲーターで、
日本オンラインゲーム協会、モバイル・コンテンツ・フォーラムの
人から最近の業界動向、ジークレストとミログの人からそれぞれの
ケーススタディについての御講演でした。

 どんな会場なのかもよく知らずに行ったのですが、行ってみると
結構広い会場。参加者の人数もかなり多い。「これは期待できるぞ…」
と思いながら聴いてたのですが、予想以上に面白い内容でした。

 まとめは… めんどいので今回はパス(;´∀`)。取り敢えず
「ソーシャルゲームは資本力の時代に突入」、という事ですがな
(概ね予想通りではあるけど)。ハイハイ淘汰淘汰、っと。

 とにかく濃い内容だったので、8/26 にあるという第2回にも参加する
所存。これは、次回から参加者増えそうな気がするな~。

 セミナーの間に某社様から電話が来ていたので、セミナーが終わってから
折り返してしばし電話でトーク。

 聞くと、その某社さんに協力する形でオケタニが関わっていた仕事が
あるのですが、思いもよらないところからその件について声がかかり
あれよあれよという間に展開が進んでしまった、との事。その事自体は
非常に喜ばしい状況ではあったので、

( ´・∀・) 「よかったじゃないですか~。これからが楽しみですね!」

とコメントしたのですが、結果としてうちの会社がそれに絡むことは
なくなり、オケタニが今までやってた事が全くの徒労に終わってしまった、
という結論でもありまして、

(;´∀`) 「いやー、ここまでオケタニさんにも引っ張ってきてもらって、
       本当に申し訳ないんですけど…」

と言われました。

 最終的にオケタニの仕事が無駄になってしまったという点については、
むしろオケタニ自身の力の無さの方が要因としては大きいし、これが
直接成果に結び付かなくても今回動いたことでまた色々と新しい
ネタが作れそうな予感はしているので、個人的には決して「無駄」とは
思っていなくてむしろ「前進」と思ってるくらいなのですけども、
うちの会社としては結果「成果無し。実績0。」という事実しか
残らないわけで、何だか複雑な気分です(´・ω・`)。

 取り敢えず会社からは怒られてくるしかないなぁ(;´・ω・)。

 その某社の担当さんには

( ´・∀・) 「じゃあ祝杯兼ねて、近々飲み行きましょー!」

と言って電話を切りましたが、逆に俺のこのモヤモヤと会社からかけられる
プレッシャーとストレスの鬱憤を晴らすために飲みに行きたいッ!
というのが本音だったり(;´∀`)。

 今朝は Ustream でセカイアプリのプレス発表会をやっていたので、
仕事しながらサブモニタに映して見る。

 Social + Location + AR = "SoLAR" というコンセプトだそうです。
個人的にはこれ来年辺りのメインストリームになってるだろうな、と
予想してます。Social + Location まではだいぶ浸透してきては
いるけど、ますます重要視されるんじゃないのかなぁ。

 早めに手を打っておきたいところではあるんだけど… う~ん。

 マジで咳がしんどいです(´・ω・`)。週末は死んどく。

 人生いろいろ、ですよホントに。唐突だけど。


本日の不具合状況。

 風邪をひいて1回休んで1つ進んだ後なわけですが、取り敢えず
ほとんどの風邪の症状(頭痛・発熱・喉の痛み・倦怠感)が収まったのは
よしとして、咳が止まらないという状況でして(´・ω・`)。出ない時は
出ないのですが、出始めるとちょっと重めの咳がゴスンゴスンと胸から
出るような感覚。これが結構きつい。自分的にも結構きついんですが、
多分、五月蝿い。

 今日の午後はとあるセミナーに行く用事があるので、そんな時にこの
咳が出てきたりすると、多分相当鬱陶しいに違いない。咳止めなんかも
一応飲んでみたりはしてるんだけども、あんまり効いた感じがしない。
うーん。

 咳を抑えるにはどうしたらいいもんなんでしょうかぬー(´・ω・`)。

 Twitter で tweet した内容を1日に1回まとめてブログ(Wordpress)に
投稿するために「Twitter Tools」というプラグインを使っているんですけども…

WordPress Plugins | alexking.org
http://alexking.org/projects/wordpress

 先週後半辺りからちゃんと投稿してくれない。Twitter は認証とか
API の不具合が多いので時々そういう事があるのはしょうがないんだけど、
クライアントソフトなんかがちゃんと動作している(つまり API は正常に
稼働しているはず、とゆー事)のに、Twitter Tools だけちゃんと動いて
くれないのだ。

 Twitter を備忘録代わりにしていて、後で tweet や RT したサイトを
チェックしたりという用途にも使っているので、後になってブログから
tweet のログをチェックできない、というのはちょっと痛い…(´・ω・`)

 Twitter Tools も別に更新されている様子もないし、何が原因の
不具合なのかがわからない。その辺りの不具合情報も転がってないみたいだし。

 何か代わりのサービスとかを探したりもしているんだけど、できれば
プラグインでできるようにしたいんだけどなぁ…

 早く復旧してくだちい(´・ω・`)。

 何が一番の不具合か、って俺の仕事の状況が一番の不具合なんじゃ
コラーヽ(`Д´)ノ!!!

 ホント、どーにかして下さい…(´・ω・`)

 取り敢えず3番目の”不具合”の打開の一縷の望み、という事で今日も
午後から外出でございまふ。雨降ってるかな~(←朝は降ってた)、
降ってたらイヤだな~(´・ω・`)。