絶賛咳き込み中! オケタニです。
一応マナーもあるし周りに迷惑かけちゃダメだし、という事で咳をする
時はハンカチかティッシュを口に当ててしているのですが、とにかく
「おかしくね?」というくらいに重めの咳が時々発作的に出るんだよ(´・ω・`)。
それ以外の症状はほぼ無かったんだけど、今日も朝からゴホゴホしていたら
だんだん疲れてきちゃってものすごい倦怠感… 咳は体力使う。よくない。
…とか考えてる時にふと咳が落ち着いてようやく気がついたんだけど、
よーく耳をすましているとオフィスのあちこちから咳き込んでいるのが
聞こえてくる。どうやらうちのオフィス全体に風邪が蔓延している模様…
あれ? 昨日とかって、そんなんだったっけ…?
卵(=俺)が先か、鶏(=他の誰か)が先か… すっげぇ由々しき
問題じゃないのかそれはッ!?(;´Д`)
とにかく、確実に HP は下がってきてるので、今日1日もつか
わからんレベルだよ。
★
昨日はこちらのセミナーに行っておりました。
Japan Creator’s Network – 第1回 ゲームセミナー
モバイル&PCソーシャルゲーム、オンラインゲームの最新事情
~モバイルソーシャルゲーム、オンラインゲームの市場動向~
http://www.jcnetwork.jp/2010/seminar/game01.html
この手のセミナーと言うとおなじみの新清士氏がナビゲーターで、
日本オンラインゲーム協会、モバイル・コンテンツ・フォーラムの
人から最近の業界動向、ジークレストとミログの人からそれぞれの
ケーススタディについての御講演でした。
どんな会場なのかもよく知らずに行ったのですが、行ってみると
結構広い会場。参加者の人数もかなり多い。「これは期待できるぞ…」
と思いながら聴いてたのですが、予想以上に面白い内容でした。
まとめは… めんどいので今回はパス(;´∀`)。取り敢えず
「ソーシャルゲームは資本力の時代に突入」、という事ですがな
(概ね予想通りではあるけど)。ハイハイ淘汰淘汰、っと。
とにかく濃い内容だったので、8/26 にあるという第2回にも参加する
所存。これは、次回から参加者増えそうな気がするな~。
★
セミナーの間に某社様から電話が来ていたので、セミナーが終わってから
折り返してしばし電話でトーク。
聞くと、その某社さんに協力する形でオケタニが関わっていた仕事が
あるのですが、思いもよらないところからその件について声がかかり
あれよあれよという間に展開が進んでしまった、との事。その事自体は
非常に喜ばしい状況ではあったので、
( ´・∀・) 「よかったじゃないですか~。これからが楽しみですね!」
とコメントしたのですが、結果としてうちの会社がそれに絡むことは
なくなり、オケタニが今までやってた事が全くの徒労に終わってしまった、
という結論でもありまして、
(;´∀`) 「いやー、ここまでオケタニさんにも引っ張ってきてもらって、
本当に申し訳ないんですけど…」
と言われました。
最終的にオケタニの仕事が無駄になってしまったという点については、
むしろオケタニ自身の力の無さの方が要因としては大きいし、これが
直接成果に結び付かなくても今回動いたことでまた色々と新しい
ネタが作れそうな予感はしているので、個人的には決して「無駄」とは
思っていなくてむしろ「前進」と思ってるくらいなのですけども、
うちの会社としては結果「成果無し。実績0。」という事実しか
残らないわけで、何だか複雑な気分です(´・ω・`)。
取り敢えず会社からは怒られてくるしかないなぁ(;´・ω・)。
その某社の担当さんには
( ´・∀・) 「じゃあ祝杯兼ねて、近々飲み行きましょー!」
と言って電話を切りましたが、逆に俺のこのモヤモヤと会社からかけられる
プレッシャーとストレスの鬱憤を晴らすために飲みに行きたいッ!
というのが本音だったり(;´∀`)。
★
今朝は Ustream でセカイアプリのプレス発表会をやっていたので、
仕事しながらサブモニタに映して見る。
Social + Location + AR = "SoLAR" というコンセプトだそうです。
個人的にはこれ来年辺りのメインストリームになってるだろうな、と
予想してます。Social + Location まではだいぶ浸透してきては
いるけど、ますます重要視されるんじゃないのかなぁ。
早めに手を打っておきたいところではあるんだけど… う~ん。
★
マジで咳がしんどいです(´・ω・`)。週末は死んどく。
★
人生いろいろ、ですよホントに。唐突だけど。
[…] http://www.jcnetwork.jp/2010/seminar/game02.html 今回行ったのはこちら。第1回の方も行ってきましたが、前回がかなり 面白い&参考になったので第2回も行って参りました。 […]