日記一覧


2010年 新年の御挨拶

 新年明けました。という訳で、恒例の新年フラッシュでございます。

2010年 新年の御挨拶 @oketani.info
http://www.oketani.info

(※いつもと同じトップ画面が表示される場合は、ブラウザの表示を
  更新してみて下さい。)

 12月後半、とある事情につき仕事もブログも長期のお休みを
いただいておりましたが、ようやく身辺も落ち着いて参りましたので
年始休みの間にその辺の事情も御説明しよーかな、と考えております。

 あ、別にづまと離婚したとか、そーゆー話じゃございませんのでw
相変わらずのオケタニ夫婦でございます(;^ω^)。

 とは言うものの、個人的に精神的なショックもあり、また色々と
やらなければならない事や問題も多々ありましたので、フラッシュ
どころかブログも書いていられない状況ではありました。

 また、喪に服さねばならない事情もあり、今年はフラッシュの方も
このような体たらくになってしまいました。すみません(;´・∀・)。

 ここ数年、フラッシュは新年のみになっちゃってましたので、今年の
分の穴埋めの意味も込めて近々に新作の制作も検討することにします。
やっぱり何か作らないとねぇ。

 そんな訳で、gdgd感の否めないスタートではありますが、
2010年もどうぞよろしくお願い致します(´・ω・`)ノ。


年末年始はこの映画を見ろッ!!!

 知人のブログ巡りが趣味のオケタニです。お前も!( `・ω・)つ
お前も!⊂(・ω・´ ) オケタニはいつも貴方をストークしているぞ!
m9っ`・ω・´)ドキューンッ!

 そんな、芸能人ブログをひたすら巡ってはネタにして『エンタの神様』
くらいにしか出てこない三流芸人並にちょっとイラッとする感じの
オケタニですが、今日も仕事の息抜きに友人知人のブログを巡回です。

 で、とある知人のブログを閲覧しておりましたら、こんな記事が
アップされておりました。

『オススメの映画です!』

(´・ω・`) (ホホゥ、映画か… 最近全然見てないな。この人は中々に
      センスのよろしい方だしな、参考にさせていただいて
      久し振りに映画でも行ってみるかな。)

( ´・ω・)っ カチカチ ←記事をクリック。

私のオススメの映画、それは『宇宙戦艦ヤマト復活篇』です!
これは本当に面白い! 絵も迫力があるし、昔の『ヤマト』を
知らない私でも楽しめました。
この冬、映画館で何を見るか迷ったら『ヤマト』ですよ!

( ´・ω・)っ 「…」

(´・ω・`) 「なるほど。往年の名作、『ヤマト』の劇場版アニメ新作。
      これはファンならずとも期待せざるを得ない、いや
      期待して当然であります。前の『ヤマト』を見ていないのに
      敢えて『ヤマト』というこのチョイス、流石と言えましょう。」

(`・ω・´) 「そもそも、あの『ヤマト』ですよ!? 面白くないわけが
       ないんですヨ。しかも以前の『ヤマト』をリアル
       タイムで見ていた世代と言うと、今やアニメの制作
       現場でも脂の乗り切った人間がうようよいるに
       違いないのです。そんな『ヤマト』愛に溢れて
       まみれた制作陣が作り上げたはずの新作『ヤマト』、
       当然期待通りの、いやいやそれ以上の出来に間違い
       ありません! ええ、ありません!」

m9っ`・ω・´) 「という訳で、この年末年始に映画見るんなら
         『ヤマト』で確定ッ! さぁ、君も今すぐ
         最寄の映画館へはるばるのぞめ!」

劇場用アニメーション映画「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」
http://yamato2009.jp/

宇宙戦艦ヤマト復活篇オフィシャルサイト
http://www.yamato-movie.com/

 ↑
建 前
———————————————————————-
本 音
 ↓

( ´・ω・)っ 「…」

( ´・ω・)っ カチカチ ←「宇宙戦艦ヤマト復活篇」で検索。

( ´・ω・) 「誰だよお前。」

とか、

とかと同じような匂いがする絵だなぁ。何故だ。

 つーか、松本零士先生出てきて下さいよ…(´・ω・`)
俺の知ってる古代進は、こんな気の抜けたコーラみたいな魚の目を
した男じゃないやい!ヽ(;`・ω・´)ノシ

キムタク・古代進で初の実写版ヤマト発進! @SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/geino/news/091003/gng0910030506002-n1.htm

 みんなー! 『ヤマト』陵辱祭、はーじまーるよー!

   まぁ、あくまで「変だなぁ」と思ったのは絵柄だけなんですけどネ。
   実際のストーリーや映画そのものの出来の方は、決して悪くは
   ないっぽいですね。

て言うかアレでしょ、自分から見に行ったわけじゃないんでしょ?
タダ券もらったしー、とかそんなんじゃないの? 知り合いが
関わってるからホメた、とかでしょ?

 あー、本音聞いてみてぇ~! 超本音聞いてみてぇ~!!!