連飲み 3日目/予定変更

 という訳で連飲み3日目の昨日は、前々職で同じ部署だったS氏との
久し振りの飲みという事で、蒲田へ。適当に入った和民でビール→
ハイボールを飲みながら、最近の近況等を喋る。

 S氏とは前職の会社も同じだった(その辺の経緯知っている人には
当たり前の話なんだけど)んだけども、部署は全く違う所でした。が、
最近の組織変更によりS氏の部署(コンシューマ系)とオケタニが所属
していた部署(アーケード系)が統合という事になったそうな。

(-日Д日) 「ま、それで仕事の内容が変わる、っていうわけじゃ
        ないんだけどさ。」

とS氏は言っていたんだけど、実際コンシューマとアーケードの部署を
統合して上手くいったケースってお目にかかった事がない(大体数年で
元の木阿弥になる)ので、この後どうなっていくかは第三者的には
面白そうだなぁ、と思う。そういう事をする時って大体「AM と CS の
シナジーを…」というお題目が出てくるんだけど、大きなシナジー効果が
生まれたケースってほとんどなかったしなぁ。

 後は、オケタニが最近の愚痴とかをうだうだと(;´∀`)。

 そんな感じで3連荘の飲みを終え、木曜の今日は休肝日、と思ってたら。

 S氏を蒲田駅前で待っていた時の事。

( =Д=) 『もしもし。』

( ´・ω・) 「あれ。社長。どうしたの。」

( =Д=) 『おう。あのなぁ、俺明日急遽東京に行くことになってん。』

( ´・ω・) 「ほうほう。」

( =Д=) 『で、お前にも付き合ってもらうから。よろしく。』

( ´・ω・) 「えっ、そうなの。…夜まで?」

( =Д=) 『当たり前やん。』

(;´・ω・) 「りょ、了解…」

 そんな訳で、今週休肝日無し(‘A`)。

 久し振りだなー、こんなに飲みが続くの… 前職を辞めた時の
送別会ラッシュ以来じゃないかしらん。

 心なしか、腹回りにモッチリしたモノが増えたような気が…(´・ω・`)


連飲み 2日目

 昨日は新宿。某社の社長氏と結構前から「飲みに行かないとね~」
という話をしていて、先日打ち合わせで訪問した時に「あ、飲み行かなきゃ。
来週行こう!来週!」と電撃的に決まった飲みでした。

 新宿のヨドバシカメラ前で社長氏・部長氏と待ち合わせて、近くの
居酒屋へ。格安系で海鮮メインのお店で、刺身の盛り合わせが 398 円から。
安ッ。でも質は決して「安物」という感じじゃなく、コストパフォーマンスの
良さの方が印象強い感じ。チェーン系も馬鹿にできないよなー、ホントに。

 この某社さんは小さい開発会社ながら自社ブランドでソフトのリリースも
している所で、社長氏・部長氏、それと普段話をしている担当P氏も含めて
皆バイタリティがあるのでオケタニも打ち合わせに行くのが結構楽しみ
だったりしている。社長氏曰く、「他の人が石橋を叩いて渡っている内に、
取り敢えず行ってみる。」
のが同社の持ち味なんだそうで、そのノリに
乗っかれない社員はやはりポツポツと辞めていってしまうんだとか。
それでも残っている社員がその(多少ムチャとも思える)ノリに
ついていってがんばっているから「まだウチなんかでも生き残って
いられるんだよね」
との事。何だか羨ましいと言うか、かっこいい話だ。

 「如何に会社としてお金を儲けられるか。それしか考えていない」
「お金を産み出せるならいくら投資しても構わない」と言っておられたのは
うちの社長とも通じている部分だなぁ、と思いました。翻って、お金を
産み出してない俺…(´・ω・`) と考えると、昨今の社長の説教も
当然だよなぁと改めて反省と焦りを感じてしまうのでした。

 因みにこの某社さん、近々新作を発表されるんだそうで、一見「これ、
今出すようなタイトルか…?」と思ってしまうのですが、その裏には
とある真意と確固たる信念があってやっているとの事。そういうところも、
何かかっこいい。

 オケタニもこういった方々に負けないように、とまでは言いませんが
少しでも追いつけるようにがんばらねば…と思いつつ、さぁてどうやったら
いいんだろう?という悩みも(´・ω・`)。

 で、今日の飲み(3日目)が済んだら明日は休肝日です。


今週は飲みが続きます #1

 飲んでばっかウィークに突入致しました。オケタニです。

 板橋だか練馬の方だかでゲリラ豪雨に見舞われて床下/上浸水に
見舞われたりといった天候状況のようですが、気温はバッチリ夏のそれ。
そりゃビール・ホッピーが旨かろうよーッ!という事で調子に乗って
飲みの約束をホイホイと入れておりましたら、気がつきゃ連日飲みの
予定が入っちゃってましたヨ、っと。昨日飲み。今日も飲み。明日も飲み。

 という訳で、1発目の昨日・月曜の夜はだい氏と、新婚のS女史夫妻と
新橋はやきとんまこちゃん(本店)にて。今回のお題は、先日電撃
退職なされただい氏のお疲れ様会でした。

 だい氏曰く、「在職中は色々と大変だった」との事でしたが取り敢えずは
お勤めも一段落したという事で、次のステップに向けてがんばって下さいッ!

 S女史夫妻は今週末から新婚旅行、との事。いーなー、海外旅行。
俺、もうかなり長いこと海外なんて行ってないや。

 …という話を帰宅してからづまにしたところ、羨ましそうな顔を
しておりました。甲斐性のない夫でゴメンよ…(´・ω・`)

 とある会社に連絡を入れたところ、「1回会いましょうか」という
話になったのでその下準備とかしてるんですけども、今回お会いする方
(初対面)の名前を何の気なしにググってみたらば、やはりと言うか
当然と言おうか、Twitter のアカウントがあっさり見つかりまして。

 …って事はオケタニのアカウントも事前にググられてあっさり
見つけられて、挙句の果てに

( `∀´) 「何だこいつ、レベル低ぇ~ (pgr」

とか言われたりすることもある/あったんだろーな~、とか想像しちゃうと
何とオモシロイ世界になったものだヨ、と思わずにはいられないですよナ。

 因みに、さすがにその人を follow しちゃうほどには肝っ玉が
鍛えられておりませんヨ、ボク(´・ω・`)。

 そして今日も今日とて、飲みに繰り出しますよ、っと… 今日は
某新宿!