日記一覧

新しい携帯電話が手に入るかも日記。

 昨日で「何だか一段落しちゃった」感を醸し出しておりましたが、
引き続き「まだまだ一段落だわ」感が継続中。オケタニです。

 せっかくなので、今まで読もう読もうと思いつつめんどくさくて
時間がなくて中々手をつけていなかったドキュメント類をいくつか
この機会に目を通しておきました。某サービス(ゲフンゲフン)の仕様書とか。

 あとは、アイディアまとめ。久し振りに生産性のない仕事ばっかり
してる。こんな感覚、何だか久し振りだ…

 東京に戻ってくる際に、本社や社長との連絡用に自分の携帯を
使ったら結構な金額を自腹切ることになるんじゃ…(;´・ω・) と
心配になったので、「いっその事、仕事用に携帯1台買って!」と
ムチャ言ったらすんなり通っちゃったので(実際は社長から
「( =Д=) 買うたるから、その代わり早く売上立てろや!!!」と
日々プレッシャーをかけられていますが)、普段は携帯2台持ち
なんですけども、「経費削減」という事で当時唯一無料だったという
某L社のシンプルケータイを使わされていたんですな。

 通話やメールの方はまぁボチボチと使ってる(名刺にもその
携帯の番号が書いてあるのでお客様からもそっちに電話がくるしね)
んですが、最近は仕事柄携帯アプリなんかもよくいじるように
なってきました。

 そうするとですね、色々問題が出てくるんですね。シンプルケータイ
だと使えないアプリも多いし、「(;´・ω・) ショウガネェ、ここは
俺の高機能ケータイで…」と思ったら、俺のソフトバンク携帯には
そのアプリが出てないYO!なんて事も結構多かったり。

 そんな訳で、

( =Д=) 「お前、あのアプリどう思う?」

( ´・ω・) 「それが… 見れないんだよね…」

なんていう事が結構あったりしたもんで、遂に業を煮やした社長が

ヽ(=Д=)ノ 「えぇーい! わかったわかった! ほんなら、携帯
       最新のやつに変えたるわい!!!」

と言い出しまして、シンプルケータイからの脱却を図れることに!(゚∀゚)

 という事で、先日忙しい最中の外出のついでに近所のドコモショップで
ゲットしておいたカタログをようやく引き出しから引っ張り出し、今日の
お昼休みにいくつか機種をピックアップして本社に要望を出しておきました。
多分その中から予算的に会社が許容できそうなやつを買っていただける
予定(´・∀・`)。ウエッヘッヘッヘ。

 Docomo、って事で…

(´・∀・`) 「アッ!!! だったら Xperia にしてもらっちゃえば
        いいんじゃね!? 俺、超智将ッ!!!」

と思ったのですが、「iモードもアプリも使えねぇwww本末転倒wwwww」
と気付いたのは既にその提案を口に出して皆から「アホかお前(`Д´)」と
disられた後でした、とさ(´・ω・`)。

 ガラケー一直線の俺(´・ω・`)。@masason、頼むよ!
iPhone 4、俺の背中も押しとくれよッ!!!!


ちょっぴりぽっかり空きました。

 先週~今週と外回りがあったり緊急の資料作成の作業があったりと
ドタバタしておりましたが、昨日の夜にようやく一段落しました。

 一夜明けて。今度は逆にどこからも何の連絡も入らず、途端に静かに。
別に仕事がないわけじゃないので誰にも邪魔されることもなくコツコツと
書類を書いたりしておりますと、昼前くらいに本社の同僚T君から
電話が。

( -Д-) 『もしもし。お疲れ様です。』

(´・ω・`)]q 「はいはい。お疲れ様。」

( -Д-) 『メール(※昨晩帰り際に報告メールを送っていた)
      見ましたよ。大変だったようですね。お疲れ様でした。』

(´・ω・`)]q 「まぁね~。いやー、だってさー、先週から…」

 昨日までの喧騒から一転して今日の静かな雰囲気に若干のとまどいを
隠し切れず、思わず話が冗長になる俺。

 忙しいのもキツいんだけど、静かだとそれはそれで落ち着かない、
っちうか。やっぱり根が貧乏性なのかな~、と何となく思ったりして。

 たまにならこんな日もいいんだけどな。


久し振りにキツキツなボクの日記。

 昨晩、「そろそろ帰るかなー」とか考えていたらお客様からお電話。

(´・ω・`)]q 「どーしました。」

( `∀´) 『企画書、修正ヨロシク。〆切は明日の昼一で!』

 ムチャこくなー!→でもやらなきゃ… という事で突貫作業に特攻
しておりましたオケタニです。昨日は取り敢えず終電ギリギリまで
突っ走って、今朝はいつもより早めに出社して作業の続き。おかげで
何とか提出間に合いました…(´∀`)

 …というのはウソで(;^ω^)、実際は今日の夕方まで提出
引っ張っちゃった俺。わかってるさ、こんな俺のダメっぷり。

 今回は何がきつかったって、社内外の各所に調整や確認を
取りながら作業を進めなきゃならなくて、しかも関係者が出張やら
外出で不在にしていて捕まらなくて、尚且つ時間がとにかく少なかった、
という悪条件が重なった事かなぁ… ああ、あと、時間が少ないにも
関わらず中々企画の構成がまとまらないオケタニの鈍亀振りも
原因ですネ、ハイハイわかっておりますとも(´・ω・`)。

 何とかお客様のギリッギリのデッドラインには間に合ったのは、
せめてもの救い、かぁ… とにかくそんなタイミングでの引渡し
だったので、出来云々についてはその時は特にコメント無し。

 よし、後は全ての連絡手段を断ってさっさと逃げてしまうに
限るな!!! 何か問題・クレームがあっても、明日考えよう。
そうしよう(;´∀`)。

 そんな忙しい中だったんですけども、とある会社と打ち合わせが
あったので赤坂までてくてく。朝はまだぽつぽつ降っていた雨も
午後にはほとんどやんでいたので、少しじめじめとした空気の中を
ちょっとした気分転換も兼ねて行ってきました。

 赤坂見附とか青山一丁目って普段あんまり行かないので
馴染みが薄いのですが、何だかオシャレ感が漂っていてちょっぴり
憧れる。今日行った所も、1階にコーヒーショップがあって
オシャレ感がバリバリでした。

p(`・ω・´) 「うちも、いつかはこの辺にオフィスを…ッ!!!」

と、決意を胸に秘め…たと思ったら、即座に

(;´・∀・`)ノシ 「ムリムリ。」

と自分で突っ込んだり。

 打ち合わせの方は、今まで関わってきたジャンル・業界とは
またちょっと毛色の違ったお話が聞けたので非常に興味深かったです。
ホント、業務用・家庭用ゲーム以外の事もやるようになってから
世界が広がった感を感じるなぁ。

 この年齢で、今更か(;´∀`)。どんだけ世界狭かったんだ、俺。

 打ち合わせが終わって、「(;´・ω・) 早よ帰って仕事の続きせな。」
と駅に向かって歩いていると、向こうの方からどこかで見たことの
ある顔が… 近付いてみると、その近くにオフィスがある某大手に
勤める知人でした。何という偶然。

 しばらく立ち話をして(サラリと結構大きいネタも投下して
いただきました)、「落ち着いたら飲みに行きましょー」とお約束
→再び帰路へ。

 明日は、今日の仕事の尻拭いが来ませんように、と… 今は
それだけ祈ってる(´・ω・`)。