日記一覧

iPadとSony Tabletの誘惑/ブログが重い。

 先日「iPhone Touch (第一世代) がッ!!!」とか言ってたくせに、
ここ最近の iPhone4s 絡みのお話に始まり各種 Android 機はおろか、
タブレットがどうの、とキニナル・アイテムが多過ぎるオケタニです。
己の物欲>>>>>(越えられない壁)>>>>>収入 という哀しい現実が嫌いです。

 そんな昨今ですので、

( `・ω・´) 「ジョブス追悼のために Apple Store に行きたい!」

という建前を掲げ、その実、ただ iPad2 や iPhone4、iPod Touch が触りたい、
いやそれならばついでに噂の Sony Tablet も触って iPad と比較したいゾ・
的な欲望をまとめて片付けちまおう!という欲望を満たすために銀座くんだりまで
先週の連休に行ってまいりました。

 その時の写真がこちらだったわけです。

 

 で、散々 iPad2 等々をいじり倒し、

(*´-ω-)つ 「イイワァ… イイワァ…」

と悶え苦しむだけでは飽き足らず、3F のシアタールームでたまたまやっていた
iPhoto と iMovie、そして Final Cut Pro のセミナーまで観ちゃって
(づまが Mac-er なので iPhoto、iMovie 辺りは参考になりました。FC Pro
まで観ていったのは完全に個人的な興味だけですが。)すっかり御満悦の
オケタニでした。

 そしてその後は Sony ショールームに行って、Sony Tablet を

(*´-ω-)つ 「イイワァ… イイワァ…」

と心ゆくまでいじくり倒してきたわけです。

 その間、づまはソファに座ってつまらなそーに自分の iPhone を
いじって何か見てました。付き合わせちゃってホントごめんなさい。

 で、まぁ、件の Sony Tablet

 

を触ってみた感じでは…

・基本は Android で、画面も実に Android らしい Android タブレット。
 Regza タブレットとよく似た印象。

・”Sony らしさ”みたいなのは、まぁアプリで表現している感じなのかなぁ。

・裏面が iPad のように真っ平らではなくて傾斜が付いているのは、良いのか
 悪いのか… よくわからない。置いて使う分にはいいのかもしれない。

・動作は結構サクサクしてる。タッチの感度も良好。

・iPad よりも一回り小さい感じで、携帯性は良いかも。重さは、iPad2 に
 なってから随分軽くなったので、あんまり違いは感じない。

…といったところでした。

 Android は iOS と比べてちょっと…みたいな所感をよく伺いますが、
個人的にはそういう「ちょっとまだ足りない…」感と色々いじくりがいが
ありますよ的な所は嫌いでないのです。そういう意味で、Sony Tablet とか
その辺りの Android タブレットは、欲しいなーと思う今日この頃です。

 それにつけても立ちはだかるは、己の物欲と収入の、この如何ともし難い
圧倒的力量差よ…( ´・ω・)

 Sony のショールームで Sony Tablet をあれこれいじっている時に、
隣にいるオジサンがショールームの店員のおねーさんに

「如何に今の Sony 製品が Sony-ism を失っているか」

「Sony ならば Android なぞに頼らずとも独自に素晴らしい OS を作れるはずだ」

「驚きを提供してこその Sony なのに、その座を Apple 等の企業に獲られて
しまっており、大変嘆かわしい」

という事を目の前の Sony Tablet をはじめ様々な Sony 製品を例に挙げて
滔々と語っておられるのに遭遇致しまして、あー AV系とかのオタクのキモさって
こういう感じなんだろうなー
Sony ってユーザーに期待されて愛されている
メーカーなんだなー、とひしひしと感じたのでありました。

 確か30分弱くらいそこにオケタニいたけど、オジサンはオケタニが来る
前からそこで喋ってて、オケタニが立ち去った後もまだ喋ってましたよ。
おねーさん、乙( ´・ω・)。

 最近このブログが重くて重くて、まともに開けないことが多くて、ですね。

 で、色々調べたみましたところ、「外部サービスと通信する系のプラグインが
入っていると重くなる」という事があるらしく、実際このブログにも、

 ・Twitter Tools (Twitter)
 ・Twitter Digest (Twitter Tools がまとめ作ってくれなくなったので。)
 ・Ultimate Google Analysis (Google アナリティクス)

とかが入っていたりします。

 そこで、取り敢えず Ultimate Google Analysis を外したところ、
その日は全くブログにアクセスできなくて困っていた(ので、管理画面から
プラグインを無効にすることもできず、やむを得ずプラグインをフォルダごと
消したった)のだけども、外した途端にアラ不思議、さくさく動作して
くれました。

 これで一安心。

 …と思いきや、さっきアクセスしようと思ったらまたえらいこと重く
なっとるやないけーッ!ヽ(`Д´)ノ しばらく待ってたら元に戻ったけど、
これ一体どーいうこっちゃねん…

 サーバの移転も考えないといけんのか… (‘A`)マンドクセ。



萎える/今日のお仕事状況/恋バナ

 今日もデバッグ中にPCが

ビターン! そして一気に萎え萎え・ザ・オケタニです。萎えるわぁ… マジ
萎えるわぁ…(;´-ω-)

 こんな時も落ち込まないで済むような鉄の心臓、どっかに売ってねーかなー。

 ああそうそう、これこれ、ってそーゆー話ちゃうっちゅーねん!(←満面の
してやったり顔で。)

 そんな日々を過ごしつつ、企画書を書いたりお客様に営業の電話をかけたり。
そんな秋の1日です。

 中々連絡の取れないお客様がいたり、これという話のネタもなく無計画に
電話してみたら案外盛り上がっちゃったり、まぁ中々思ったようにはいかん
ものですねハイ。

 取り敢えずは、飯の種になりそうなネタを提供していただける皆様には
日々感謝感謝、なのであります。この御恩はいつか必ず、身体で返すッ!!!

 昨晩、会社で仕事をしておりましたら高校時代からの友人から電話が
かかってきまして。

 で、どーしたのかなーと思い、仕事中だったのでその場は「後で折り返す」
として、帰宅してから電話してみましたところ、(まぁ半ば予想はして
おりましたけども)そいつの恋に関する悩み、というやつでして。

 40手前にもなってそんな10代の若造みたいな恋バナとかしてんなよ!!!と
リア充の若者諸君からは言われてしまいそうですが、言っとくけどオジサン
だって恋くらいするんだよ( ´・ω・)。まぁ、電話かけてきた当人は独身ですし、
(キャバクラのおねいちゃんに貢いでキューとか浮気だとか不倫だとか、
そういった類の)おかしな方面ではないんですけどもね。

 で、それからたっぷり1時間も彼の恋の悩みを聞いていた(因みに
携帯電話をかけたのはボクの方から。)わけでして、温厚さと人の好さで
鳴らしたさすがのボクも最後の最後に

(#`・ω・)つ 「オマエなぁ、40手前にもなってそんな10代の若造みたいな
         恋バナとかしてんじゃねーよ!」

とか言いそうになっちゃったとかなっちゃってないとか実際なっちゃったとか
なる寸前だったとか。

 取り敢えずほっておいたらストーキング的な行為に及びかねない程の
真剣さでありましたので、「おちつけ!」とだけ言っておきました。

 そもそも論として、俺に恋の相談とかしてる時点で随分と大暴投を
かましているようしか思えないわけですけども( ´・ω・)。まぁがんばれ。

 キミも迷える愛や切ない恋に身を焦がさんばかりに苦しんでいないかい?
そんな時はオケタニに相談してみよう! ノミの糞ほどにも役に立たない
アドバイスでキミを煙に巻いちゃうゾ!