日記一覧

「ふと湧き上がる」…沸き上がりませんでした(‘A`)

 ものっそい煮詰まり感と行き詰まり感。三歩進んで四歩下がる~♪
オケタニです。

 先週からダメダメな話ばっかりしていますが、そうは言っても何か
捻り出して形にして、最終的に銭にしなければならないのでそのための
「絵を描く」ためにアレコレ思いを巡らすも、結局何も生まれないまま
日が落ちてしまいまして(´・ω・`)。出てきたとしても、実現性も
収益性もない、しょーもない案ばっかり。

 こういう時はねー、本当にもう、精神的に食らいます。ダメージ。
時間の無駄とか、自分の能力の無さとか… まぁ、色々と。

 そんな1日でした。クッソォーッ!(#`・皿・)ノシ

「ゲーム業界はいま最悪の状況」――それでもクリエーターを
目指す理由とは? 稲船氏が示したゲームの未来像 – ファミ通.com

http://www.famitsu.com/game/news/1232751_1124.html

実際、稲船氏は新しいゲームを作る際に“ゲームを考えよう!”という
姿勢で臨むことはほとんどないそうだ。さまざまなエンターテインメントを
体験しているときに「ふと湧き上がる」感覚から着想を得て、それが
ゲーム制作にもつながるという。

 あー…(‘A`) 無理矢理出そうとしたって出なくって当然~、
なのかなぁ~…

 まぁ、確かにオケタニが必死になって考えた案よりも、他の人が
「こんなんおもろいんちゃう~?」と軽~く出してきた案の方が
圧倒的によかったりするんだよネ。って言うか、よかったんですけどネ、
正に先週の会議で。

 さーて、どうやって挽回していこっかな~。

 「さまざまなエンターテインメントを体験」・・・

( ´ーω-) (…)

Σ( ´ーω-) 「ッ!」

(´・∀・`)ノ 「よし、早速エンターテインメントを体験しに
        行こうッ! これは仕事だ・仕方がないッ!!!」

 という訳で、今夜は飲みに行って参りたいと思いますwww
うぇwwwダメ人間wwwww


ありがとう!川崎市バス!

 朝から「寒いな~寒いな~(´・ω・`)」と手をさすりながら仕事
してたら、昼休みに会社中で「寒くない?」「今日寒くない?」との
声が。どうやら暖房の設定がおかしかったらしい。

 皆さん寒かったという事は、当然一番寒い思いをしていたはずの
エリアから、オケタニです。まぁ、それから30分程経過した今も
寒いことには変わりないんですけども。

 先週の土曜は、車検のため愛車を最寄のディーラーへ。大体1~
2時間で終わるというので本とか持って行って待機体制を万全にして
行ったところ、検査が始まってすぐに「ちょっと来てもらえます?」
と呼ばれたので作業場へ。車を見ながら話を聞くところによると、
ブレーキ周りが錆びててこのままでは保安基準をパスできないという
事で部品を換えたいが在庫がないので預かって来週お返しする、との
事。車検が切れるのは月曜(つまり今日)だったので、次の週末に
また乗ってくるというわけにはいかない、というわけ。

 取り敢えずこの週末は使えるので「別にいいっすヨ」と言った
ものの、問題は車を引き渡した後の事で、うちからディーラーまでは
徒歩で行ったら1時間は余裕でかかるくらいの距離。

( ´・ω・) (…車渡した後、どうやって帰ればいいのかな。)

 どうやら代車とかはないらしく、近くに電車も通ってない。
これはタクシーかぁ…余計な出費になるなぁ…と思いつつ、週末の
外出の用事を一通り済ませて日曜の夕方に再びディーラーへ。

 車を引き渡して次の土曜日に引取りに来る旨を確認して、自宅へと
向かう道にでる。折しも外は雨。

( ´・ω・) (寒ぅ~。この雨の中、1時間も歩きたくないけど…)

と内心愚痴りつつトボトボ歩いていると、ふと目に入るバスの
停留所。おぉッ! バス走ってる!(´・∀・`) 停留所まで
小走りで向かい(のんびりしてる間にターゲットのバスが行って
しまう恐れがあったから)、時刻表を見ると自宅の近所までの
バスが1時間に1本だけ走ってる。しかも5分後にちょうど来る、
との事!

( ´・∀・)v 「YEAH! 何というグッドタイミング!」

 しばらくそこで待っていると、程無く目的のバスが到着。
雨中の街道を濡れながら歩くこともなく、無事に自宅へと
辿り着けました。

 普段バスなんて使わない生活をしていますが、いざという時には
助かるものですなぁ。通勤時間帯外のバスを見ると1人も客が
乗っていないこともよくあるんですが、その度に「えー、大丈夫
なのか経営…?」と思っていたんですけども、がんばって続けて
いただきたいものです。

 という訳で、がんばれ川崎市バス! ありがとう川崎市バス!
今度の土曜日、また利用するからね!( ´・∀・)b

 先週の打ち合わせで今まで考えていた事を一旦リセットすることに
なり→「で? 次どうすんの? 早く出して!」と急かされるという
状況下→特に何も浮かばずに週末が終わってしまい→月曜日になったら
案の定「で? どうすんの? 早く早く!」という催促のメールが
来てましたよ、というプレイ中。

 これは中々ドMにはたまらないシチュエーションじゃないかと(;´∀`)。

 でもこのままだと冗談抜きでクビになりかねないので、そんな
呑気な事言うてる場合じゃないんだけどナ。

 そんな中、今日の夜は蒲田辺りで餃子をしばく約束が入って
おります。いいのかッ!? 餃子なんか食ってる余裕、あるのかッ!?


仕事の状況も寒いが、世間はもっと寒いらしい。

 おいしいケーキを食べてテンションも上がったところで、
来期の事業計画について本社首脳陣との会議。今週の山~場~♪
といったところなわけです。

 時間が短かったので突貫になってしまったけども取り敢えず
何とかまとめた事業計画書を元に説明するも、反応は「何これ?」
「…で?」で終了。

 まぁ、こんなものですお(´・ω・`)。

 取り敢えず一からやり直して来週また会議~、となったので
一からアプローチを変えてやり直しになるんですが、1週間か~。
短いな~(;´Д`)。

 ま、やりますけども(`・ω・´)。

 何もないところから「何か」を作るのって、本当に難しいナァと
思うんですけども、割とあっさりその道筋を作っちゃう人も
現実にいるわけでつくづく自分には向いてないなぁと痛感しますヨ
ホントに。

 向いてない、と言えばよくよく考えたら前職の仕事も「お前、
本当にこの仕事向いてないよナァ」と上司から先輩から同僚から
散々言われまくったけど結局10年以上もやってたわけだから、
「向いてない」から「できない」、というわけじゃないと
思ってんだけどネ。

 そういう舐めた考え方をしているから、いちいち苦労している
んだろーなぁ~(;´∀`)。

 でもまだ「チャンス」はもらっているんだろうと思うので、
その点では恵まれているオケタニです。普通、もう、ない。
という段階(;´∀`)。

 ゲーム屋なのにゲームを作ることを否定されちゃって、
どーすんだっていう(´・ω・`)。

 今ふとリアルタイムの気温情報見たら、17℃だって。

 春ちゃんがんばり過ぎだろ!( `・ω・´)

 でも、来週はまた寒くなるんだって。

画像クリックで拡大

 春ちゃんもうちょっとがんばってよ(´・ω・`)。

 今年の寒波は異常なんだそうな。

おなじみ、冬将軍。

今冬、30年に1度の異常気象…北極から寒気 : 科学
: YOMIURI ONLINE(読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100303-OYT1T01008.htm

米国東部や欧州など北半球各地を寒波が覆った今冬について、
気象庁は3日、北極からの寒気放出を原因とする「約30年に
1回」の異常気象だったとの見方を発表した。

 今年の冬将軍はハンパじゃねぇ、って事だぜ!

OH! モーレツー!