日記一覧

テンション↑age↓sage

今朝、通勤電車に乗った辺りで気付いてしまいまして。

(;´・ω・) 「…ズボンのベルト、忘れた…」

自宅から最寄り駅までは自転車で通っているオケタニなのですが、
自転車に乗っていると気づかないもんなんですネ、ベルト
してないのって(;´Д`)。

嗚呼それにしても、何故人は、たかだかベルトをしていないという
だけで何故にこうまでテンションがだだ下がるものなのであろう!?
そんな哲学的考察のスパイラルに陥った1日でありました。

…おい、そこ! そこ、笑うなァヽ(`Д´)ノ! だったらお前も
やってみたらいいんだ、1日ベルト無しで過ごす、ってーのを!
デスクに座って仕事してる間はまだしも、しばらく歩いてたら
ズリズリとずり下がっていく、だらしのないズボン… そりゃ
テンションも下がる、ってー話だヨ! ズボンごとやる気も気力も
ずり下がるんだよヽ(`Д´)ノ!

うん、まぁ、自業自得ね。自業自得なんだけどね(´・ω・`)。

そう言や、何年か前から、高校生くらいの男の子がNY辺りの
HIP HOP でも真似てんのか、Gパンだろうと高校の制服だろうと
見境なしに尻までずり下げて腰パンにしているのをよく見るように
なったけど、あんなの気持ち悪くってしょうがないようにしか
思えないけどナァ。…と思ってしまうのは、オケタニがオジサン故か。
余計な御世話だフン( ゚д゚)。

そんな訳でテンション低めのオケタニでしたが、昨日 Amazon で
ポチッとした液晶モニタが今日届きましたァッヽ(・∀・)ノ!
早いな Amazon! まさか注文した翌日に届いちゃうとは。

という訳で、早速接続だァァァッ!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

マルチモニタ!

おぉ~ぅ! 見事にマルチモニタ体勢、完成です! 最初にPCに
接続した時は 1280 x 1024 までしか表示しなくて(´・ω・`)ショボーンって
なったんですけども、PCを再起動してやったら 1920 x 1080 の
フルHD表示に無事になりました(※上の画像では全部表示されて
ないように見えますが、壁紙が小さいだけで画面はちゃんと表示
されております)。

いやぁ~、これで仕事環境もまた一段と楽になりました。メール
作成のウィンドウ開いてウェブサイト開いて Excel 開いて、って
3~4つウィンドウ表示させながら仕事できるんだもんなぁ。
こりゃやっぱり快適だわ♪

この快適さを手に入れるためなら、たかが¥16,000 やそこいら、
全然痛くなんかないんだぜ!

…本音は、やっぱりちょっとイタイ…orz


ステキデザイン…(´・ω・`)イイナァ

朝から鼻水が止まらない…(´・ω・`)ズズー。夕方くらいには
ほとんど止まりましたが、こりゃあ昨晩布団を掛けずに
寝ちゃったのが原因かな? エヘ♪

自己管理は大抵おざなり。オケタニです。もう
若くないんだから、ちゃんとしなきゃダメだYO!って、
やかましいっつーの(´・ω・`)。

仕事方面は、着々と進行中。そろそろゴール見えてきた(゚∀゚)。

週末に本社の若い衆ががんばってくれたおかげでだいぶ
バグの解消も進んではいるものの、今日打ち合わせをして
対応状況を確認してみると、まだ結構抜けがあったり…orz
そんなわけでもう少し若い力でがんばっていただきたい、と
願うオケタニなのであります。

そんな最中、某社より今作ってるゲームの公式サイトの
ラフデザインを受領。拝見…

(n‘∀‘)η 「ンマァ、何だか ス・テ・キ ダワァ…」

さすがWebデザイナー、やっぱり上手いこと作るものなのネェ~、
ハフゥ…と、オバチャンのように感心してしまいました。今後の
ブラッシュアップでコチョコチョとこちらからも口を出していく
つもりではあるものの、デザイン方面のセンスに関しては
全く自信のないオケタニとしましては「お・ま・か・せで
オネガイ!」と思わず言ってしまいそうな気分です。という訳で、
その辺の意見やジャッジはうちのデザイナー陣に丸投げポイッ、
と(;´∀`)。

あ~、うちのサイトも、もう少しステキデザインにならんものかのぅ
(´・ω・`)。

以前、何度か「仕事用の液晶モニタ欲シィ…(´・ω・`)」とここで
モソモソ言っていたオケタニですが、遂に本日 Amazon でポチって
しまいました。散々迷って迷って、今回はイーヤマの
21.5インチワイド液晶をお買い上げ、でございます。お値段は
¥15,980。このお値段で 1920×1080 のフルHD、D-sub/DVI/
HDMI の3系統対応は中々のお値打ちなんではないかと
思います。それにしてもホント、液晶モニタって安くなったよねぇ。

そうは言っても、¥16K もの出費は十分にオケタニ的には
痛い出費であります(;´∀`)。今月はもうゲーム買えないッス。
モンハン3あるから、別に慌てて新しいゲーム買う必要も
ないっちゃないんだけどネ。

鼻水は出ないけど腰が痛い… 今日はさっさと寝ないと
明日からが辛いかもしれん…(´・ω・`) 今週はショーもあるので、
体調だけは前半で整えておかないとナ。


「セキュリティ」くない

ウィルスセキュリティZERO
http://sec.sourcenext.info/

会社のPCでは、会社からの指定もあってセキュリティソフトには
ウィルスセキュリティZEROを使っています。更新料0円というのが
売りの本ソフトなので、まぁ先々のコストとか考えたら妥当な選択
と言えるかもしれません。

個人的には絶対使わないけど(;´∀`)。

この手のソフトは常にアップデートして更新しておかないと、次々に
新しいウィルスやらが出てくるので危ないというのが定説なわけ
ですが、うちの会社では数ヶ月前に「最新版にアップデートすると
ネットに繋がらなかったりPCがまともに動かなくなったりする」
という事例が多発したために「アップデート禁止」などという訳の
わからない状態になっておりました。

その連絡があってから大阪のT君と話していたら、

( ´・ω・) 「…という連絡あったから、俺もアップデートしてないよ。」
   
( -Д-) 「いえ、多分これは本社の LAN とかの問題だと思うんですよね。なので、そちらは多分アップデートしても問題はないかと。」
   
( ´・ω・) 「そういうもんか。ま、一応念のため俺もしばらく様子を見ておくようにするよ。」

という会話があり、それでしばらくアップデートせずにいる内に
そのまま放置しておりました。(危ねぇなぁ。)

ところが、昨日の本社との会議で「ウィルスセキュリティZEROの
問題は未だに解決してないけどこのままではいかんよね
→別のソフト導入する?」という話が出てきた時に

( ´・ω・) (…ああ、そう言えば、俺は別にアップデートしても大丈夫なんだったっけ。)

という事を思い出しまして。思い出して、しまいまして。

で、今朝、アップデートしてみました。

デスクトップにできていたアップデートリンクをダブルクリックすると、
程無く更新が始まります。数分放置していると、「終わったので
再起動しろ」と定番の指示が出てきますので、大人しく再起動。

PCがシャットダウンして、一旦電源が切れたかと思うと、再び起動
する音。ここで、普通なら Windows のロゴが出てきて、となるのですが…

何と画面が 虹 色 に(;´Д`)! WAO! 虹色・The・ナ~イトクラブ!
とか言ってる場合じゃありません。

バックグラウンドでは動作しているっぽい音がしているので恐らく
画面の問題だけなのでしょう。

(;´・ω・) 「ゲー、何だこりゃあ… う~ん… こういう時は…」

電源 OFF に限ります(←えぇー!?)。ポチっとな(長押し)。

数秒で電断。再度スイッチを押すと、再び起動するPC。しばらく
すると、通常通り Windows のロゴが表示され、以降は特に問題
なく稼働しております。今のところは。

アップデートにはこういうトラブルはつきものとは言え、アップデートに
「問題あり」と事前に聞いていただけに、いざ本当にトラブルが発生
すると

(;´XωX) 「アアン… これでシステム再インストールなんてなったら、仕事が…」

と、むちゃくちゃ焦るものですネ、ハイ。

それにしても、あんまり焦ったものだから写真撮るの忘れてたなぁ。
失敗した。ネタ的に(;´∀`)。